お中元・夏ギフト特集
全国の地方新聞社厳選 お取り寄せサイト 47CLUB(よんななクラブ)

農薬を使わずに自家生産した商品を梅農家からお届けします!『徳重紅梅園ショップ』


所在地

宮崎県都城市平塚町 9825番地


特定商取引法に基づく表記

この店舗にお問い合わせ


この店舗をお気に入りに登録する


この店舗のメルマガを購読する


日本の伝統的な農業と土を残したい。

今年90歳を迎えた祖母が終戦後に先祖達が大切に守ってきた日本の土が農薬や化学肥料の影響で変わってゆく姿を見て、「自分だけでも日本が守ってきた農業と土を残したい」この思いを強く抱き、荒れ地になった畑を購入し、1本1本自分の手で梅の木を植え付けたのが徳重紅梅園の始まりでした。


土は命 食べ物は人の命

「人の健康が食べるもので左右するように、梅や植物にとって食べ物とは土に含まれた栄養が重要である」という理念の元、土づくりにこだわってきました。
農薬や化学肥料は使わずに、椿や菜種油粕や堆肥、梅園に生えた野草だけを使うことで、微生物が増え、細い棒が1m以上入ってゆく、通気性と保水性がよくなった土壌になりました。
これは、50年以上の時間をかけて出来上がった祖母の苦労の結晶です。


在来品種の鶯宿梅(おうしゅくばい)の梅園

祖母が苦労して守り、育ててきた土壌の栄養をたっぷり吸収して育った梅は、日本古来の在来品種の「鶯宿梅(おうしゅくばい)」。
生産量が多い品種、病気に強い品種等が生み出される中、食べるもの、健康を支えるからこそ、成分が高い梅を植えようと考え、探し、出会ったのが「鶯宿梅」でした。
生産量は少なく、ヤニ果が多く、果肉が固いですが、成分が高いのが特徴です。
1200年以上の歴史書に名前の由来があり、日本の風土、気候に適した梅の品種でした。
祖母と共に年を重ね樹齢は60年を超える古木となっても立派な実を私たちに届けてくれます。


先祖から伝承されてきた知恵の加工法

梅干は「3年経てば薬」というこの地域で在野の漢方医だった高祖父の口伝を守り、塩に漬けてから3年熟成させてから「しそ」で本漬けする加工法を守る事で、塩味と酸味の塩梅が良い梅干を作っています。

梅肉エキスは、青汁だけを土鍋で7~8日間じっくりと煮詰めてゆきます。
これも高祖父の「2日よりも3日、3日よりも4日、煮詰めれば煮詰めるほどいいものが出来る。」この伝承を受け継いで作っています。


梅園から食卓へ、安心して食べられる物を

私たちはお客様へ商品をお届けする時には、自分たちで農薬・化学肥料を使わずに自家生産した季節の野菜を入れて発送します。
これは祖母がお客様に商品を届ける時に隙間に新聞紙等の緩衝材を入れているときに「田舎から都会にゴミ(緩衝材)を送ってしまう。故郷から荷物が届いた時には色々な野菜等が入る田舎のおばあちゃんが送る荷物の様にしたい。」という願いから私たちは商品をお届けする時には自分たちが無農薬で自家生産した季節の野菜を一緒にお届け致します。
※場合によっては、好きではない野菜だったり、形が悪い物、時期や天候等の影響により野菜が少ない場合も御座いますので、その場合にはお許し下さい。

Yahoo!ブックマークに登録 Check
農薬を使わずに自家生産した商品を梅農家からお届けします!『徳重紅梅園ショップ』

「鶯宿梅3年熟成梅干」が「本場の本物」の認定を頂きました。

私たちがつくった「鶯宿梅3年熟成梅干」は平成31年3月29日に食品産業センターの「本場の本物(1種)」に「都城盆地の鶯宿梅の梅干」として認定されました。

生産者のこだわり

●原料となる梅は日本の在来品種である「鶯宿梅(おうしゅくばい)」や「織姫」、「光友一号」等の自分たちの梅園で育てた梅を使います。
●農薬を使わずに、自家生産した梅だけが原料です。
●添加物は一切使用しません。
●地域で伝承されてきた加工法を守っています。(土鍋で長時間煮詰める等)
●食べるものだからこそ、安心して頂ける物をお届け致します。

わたしがおすすめします

地元新聞社社員の「ココがすごい!」自社農園の無農薬野菜も一緒に届きます!

鶯宿梅は、収量は少ないものの一般的な品種よりも鉄分やビタミンAなどが豊富です。徳重紅梅園では約7㌶に1800本ほどを無農薬栽培しており、このうち約7割を鶯宿梅が占めています。収穫後3年間塩に漬け、熟成させてから出荷する伝統的な加工法を採用。それが高い評価を受け、一般財団法人食品産業センターが、地域特有の食材などを使い、伝統的に培われた製法で作られる食品を認定している「本場の本物」に選ばれました。商品と一緒に、梱包の緩衝材として、自社農園で無農薬で育てた野菜を詰めてもらえるのが、徳重代表らしい心遣いです。古里から届く季節の贈り物のようです。

売れ筋商品ランキング

レビュー

レビューを書く

レビューを書くにはログインが必要です。

まだこの店舗のレビューはありません


2023年 06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2023年 07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

…休業日

インターネット店営業時間:AM10:00~PM17:00
休業日:日曜・祝日・G.W・お盆・年末年始
ご注文は24時間受け付け中です。休日および営業時間外のメール返信は翌営業日になります。


農薬を使わずに自家生産した商品を梅農家からお届けします!『徳重紅梅園ショップ』


所在地

宮崎県都城市平塚町 9825番地


特定商取引法に基づく表記

この店舗にお問い合わせ


この店舗をお気に入りに登録する


この店舗のメルマガを購読する

商品検索

宮崎県 在庫あり


¥3,780 (税込)
無農薬で自家生産した鶯宿梅の青汁だけを土鍋で7~8日間に詰めて濃縮させたエキス
宮崎県 在庫あり


¥5,616 (税込)
無農薬で自家生産した鶯宿梅の青汁だけを土鍋で7~8日間に詰めて濃縮させたエキス
宮崎県 在庫あり


¥10,260 (税込)
無農薬で自家生産した鶯宿梅の青汁だけを土鍋で7~8日間に詰めて濃縮させたエキス
宮崎県 在庫あり


¥18,360 (税込)
無農薬で自家生産した鶯宿梅の青汁だけを土鍋で7~8日間に詰めて濃縮させたエキス
宮崎県 在庫あり


¥3,628 (税込)
無農薬で自家生産した鶯宿梅の完熟梅を天日乾燥塩で漬ける
宮崎県 在庫なし


¥1,242 (税込)
無農薬で自家生産した鶯宿梅の青梅を砂糖と氷砂糖で漬けたカリカリとした食感が特徴の梅のお菓子、お茶請け
宮崎県 在庫なし


¥1,490 (税込)
無農薬で自家生産した鶯宿梅の青梅を砂糖と氷砂糖で漬けたカリカリとした食感が特徴の梅のお菓子、お茶請け
宮崎県 在庫なし


¥993 (税込)
無農薬で自家生産した鶯宿梅の青梅を砂糖と氷砂糖で漬けたカリカリとした食感が特徴の梅のお菓子、お茶請け
宮崎県 在庫なし


¥1,242 (税込)
無農薬で自家生産した鶯宿梅の青梅を砂糖と氷砂糖で漬けたカリカリとした食感が特徴の梅のお菓子、お茶請け
     
       

特定商取引法に関する法律に基づく表記

事業者名 有限会社徳重紅梅園
代表者 徳重 文子
所在地 885-0085
宮崎県都城市平塚町9825番地
電話番号 0986-22-6325
メールアドレス
商品代金以外の費用 送料、代引き手数料、振り込み手数料
支払方法 銀行振込(前入金)、郵便振替(先払)、代引き、クレジットカード決済
支払期限 銀行振込(先払)ご注文日から1週間以内とさせていただきます。
ご指定の日がある場合は、ご指定日の3日前までにご入金確認が出来ます様にお願いいたします。
返品・キャンセル ■返品・交換について
原則として、お客様都合による返品・交換はお受けできません。
ただし、ご注文頂いた商品と異なる場合、また、商品のお引渡し時点において、商品不良であると当方が判断した場合は、返品・交換いたします。商品到着後8日以内にショップへご連絡ください。
営業時間 朝8時から17時まで
定休日 日曜、祝祭日、お盆、正月
FAX番号 0986-22-2809
URL https://www.47club.jp/46M-000118tik
送料 ■北海道  1,881円
■青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島  1,309円
■新潟・茨城・群馬・千葉・長野・埼玉・山梨・東京・神奈川・栃木   1,111円
■石川・富山・福井・静岡・愛知・三重・岐阜  935円
■滋賀・京都・兵庫・大阪・奈良・和歌山・香川・徳島・高知・愛媛  825円
■山口・鳥取・岡山・広島・島根  756円
■鹿児島・大分・福岡・佐賀・長崎・熊本・宮崎  649円
■沖縄  1,188円
注文方法 インターネット
引渡時期 ご注文後4日後~30日後までご指定可能です。
特記事項

47NEWS(よんななニュース):47都道府県52参加新聞社と共同通信のニュース・情報・速報を束ねた総合サイト


お問い合わせ

47CLUBトップページお買い物の手順よくあるご質問47CLUB企業情報出店のご案内【2023卒】新卒採用はこちら!

特定商取引法に関する表記会員規約プライバシーポリシーセキュリティポリシーサイトマップ

47CLUB(よんななクラブ)で地方新聞社が認めた地方の名産品・特産品、ご当地グルメをお取り寄せ