全国の地方新聞社厳選 お取り寄せサイト 47CLUB(よんななクラブ)

北信州いいやま 手打ちそば処【澤田の家】 信州 長野の特産品をお届けいたします


所在地

長野県飯山市大字豊田 7171


特定商取引法に基づく表記

この店舗にお問い合わせ


この店舗をお気に入りに登録する


この店舗のメルマガを購読する

古くから食されているオヤマボクチの葉の繊維を繋ぎにした『幻のそば』それは【グルテンフリー食品】

 ここ長野県・北信州地方で古くから食されているオヤマボクチの葉の繊維を繋ぎにした、『手打の十割そば』は俗名『オヤマボクチそば』、『富倉そば』、『やまごんぼそば』等の名前で親しまれています。信州蕎麦のうちの田舎そばの代表格であるこの蕎麦は、その特性から手打でしか作れず又、技法が特殊で、打ち手の数も少ない事から古くから『幻のそば』ともいわれております。 小麦粉をつなぎに使用していません【グルテンフリー食品】です 
今回、脱酸素、クール便または冷凍便にて各ご家庭にご提供させていただいております。

これからも【北信州いいやま】から旨い物お届けします

これからも【北信州いいやま】から旨い物お届けします

北信州いいやまから、この地の美味しい食材を全国にご紹介しお届けしています。 信州そば オヤマボクチそば・いいやまブランド肉のみゆきポーク・プレミアム信州牛・戸狩銘菓(とがりんとう)・戸狩名物(りんご豚まん)・信州米コシヒカリ・信州きのこ・各種季節の野菜他を扱っております。
初めての方はお試し品もご用意して御座いますので、どうぞご利用くださいませ。  


幻のそば【オヤマボクチそば】の特徴

・細麺でありながらコシがある
・ツルツルとした喉ごし
・シコシコとしたシャキシャキ感
【つるつるシコシコ】 つるシコ麺

温かいお蕎麦もお勧めです。



Yahoo!ブックマークに登録 Check
北信州いいやま 手打ちそば処【澤田の家】 信州 長野の特産品をお届けいたします

そばの特徴

この地方で昔から食されている(おやまぼくちの葉をつなぎにした)十割そばを田舎打ちと江戸前打ちの技法を併せ、現代風に打ち上げた品です。

現代風とは・・・ 元来、このそばは、つなぎの特徴からこねる時間が長く、こねる際に湯を使用します。つなぎ効果を強めますが、その反面そばの味や香りを極端に落としてしまう事になります。これを克服するために、技法を変え、富倉そばの特徴であるコシの強さと長い特徴を保ちながら、出来るだけ香りや味を残しつるつるとのどごしの良い品に仕上げております。

売れ筋商品ランキング

オヤマボクチ【雅】手打ちそばセット5人前【そうめん・うどん・麺類】
第1位

オヤマボクチ【雅】手打ちそばセット5人前【そうめん・うどん・麺類】

¥2,700 (税込)

長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチを使った手打ちそばセット(5人前分) 

北信州いいやま 手打ちそば処【澤田の家】 信州 長野の特産品をお届けいたします

 <冷凍>北信州いいやま発   オヤマボクチそば『雅』 4人前 冷凍 汁付+飯山名物 りんご豚まん4個入り【そば・うどん・麺類】
第5位

<冷凍>北信州いいやま発 オヤマボクチそば『雅』 4人前 冷凍 汁付+飯山名物 りんご豚まん4個入り【そば・うどん・麺類】

¥4,752 (税込)

長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打ち蕎麦。 北信州産『ヒスイそば粉』と相まってもっちりとしたこしのある手打ち蕎麦をご堪能ください。

北信州いいやま 手打ちそば処【澤田の家】 信州 長野の特産品をお届けいたします

営業カレンダー


2023年 03月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2023年 04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

…休業日

営業時間 ○○:○○~○○:○○
注文は24時間受け付け中です。
営業時間外のメール返信は翌営業日になります。
※休業日の出荷は行っておりません。


北信州いいやま 手打ちそば処【澤田の家】 信州 長野の特産品をお届けいたします


所在地

長野県飯山市大字豊田 7171


特定商取引法に基づく表記

この店舗にお問い合わせ


この店舗をお気に入りに登録する


この店舗のメルマガを購読する

商品検索

長野県 在庫あり


¥4,460 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打蕎麦。 北信州産『ヒスイ蕎麦粉』と相まって細く長く、コシのある手打そばをご堪能ください。
長野県 在庫あり


¥5,240 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打蕎麦。 北信州産『ヒスイ蕎麦粉』と相まって細く長く、コシのある手打そばをご堪能ください。
長野県 在庫あり


¥7,070 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打蕎麦。 北信州産『ヒスイ蕎麦粉』と相まって細く長く、コシのある手打そばをご堪能ください。
長野県 在庫あり


¥3,456 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打蕎麦。 北信州産『ヒスイ蕎麦粉』と相まって細く長く、コシのある手打そばをご堪能ください。
長野県 在庫あり


¥3,888 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打蕎麦。 北信州産『ヒスイ蕎麦粉』と相まって細く長く、コシのある手打そばをご堪能ください。
長野県 在庫あり


¥4,756 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打ちの十割そば。 北信州産『ヒスイそば粉』と相まって細く長く、コシのある手打そばをご堪能ください。
長野県 在庫あり


¥6,048 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿を使った手打ちそば。 北信州産『ヒスイそば粉』と相まって細く長く、コシのあるそばをご堪能ください。
長野県 在庫あり


¥8,640 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打ち蕎麦。 北信州産『ヒスイそば粉』と相まってもっちりとしたこしのある手打ち蕎麦をご堪能ください。
長野県 在庫あり


¥4,752 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打ち蕎麦。 北信州産『ヒスイそば粉』と相まってもっちりとしたこしのある手打ち蕎麦をご堪能ください。
長野県 在庫あり


¥2,428 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチ草の葉綿をつなぎにした手打ち蕎麦。 北信州産『ヒスイそば粉』と相まってもっちりとしたこしのある手打ち蕎麦をご堪能ください。
長野県 在庫なし


¥2,700 (税込)
長野県の北信地方で古くから食されている、オヤマボクチを使った手打ちそばセット(5人前分) 
長野県 在庫あり


¥5,600 (税込)
長野県飯山市戸狩温泉地区 みゆき豚工房にて製造 
長野県 在庫あり


¥3,600 (税込)
長野県飯山市戸狩温泉地区 みゆき豚工房にて製造 
長野県 在庫なし


¥2,160 (税込)
長野県飯山市で令和2年秋に収穫した【コシヒカリ米】 
長野県 在庫なし


¥6,480 (税込)
長野県飯山市で令和2年秋に収穫した【コシヒカリ米】 

特定商取引法に関する法律に基づく表記

事業者名 ビレッジヒル壽番館・手打ちそば処「澤田の家」
代表者 髙橋 積
所在地 〒389-2411 長野県飯山市大字豊田7171
電話番号 0269-65-3098
メールアドレス
商品代金以外の費用 送料、代引き手数料
代引き手数料は
    ~9,999   330円
10,000~29,999   440円
30,000~99,999   660円
100,000~    1,100円
となります
支払方法 代金引換、銀行振込、郵便振替 クレジット決算
支払期限 商品到着時に宅配業者にお支払いください
返品・キャンセル 商品の特性上、お客様のご都合による返品は不可とさせていただきます。 破損又は当社が認めた場合のみ返品可能
営業時間 受付時間は24時間
定休日 発送→特になし  店舗→10月~3月:月・火定休 4月~9月:完全予約制
FAX番号 0269-65-3156
URL https://www.47club.jp/19M-000061jbk
送料 全品 送料別となります
送料金は商品登録後、表記されます。
注文方法 インターネット お電話 FAXにてお受けいたします。
引渡時期 受注後 2週間以内
特記事項 販売料:発送日1日分で50食分まで
ご注文有効期限:ご注文後3日以内

47NEWS(よんななニュース):47都道府県52参加新聞社と共同通信のニュース・情報・速報を束ねた総合サイト


お問い合わせ

47CLUBトップページお買い物の手順よくあるご質問47CLUB企業情報出店のご案内【2023卒】新卒採用はこちら!

特定商取引法に関する表記会員規約プライバシーポリシーセキュリティポリシーサイトマップ

47CLUBふるさと納税サイト サービス終了のお知らせ

47CLUB(よんななクラブ)で地方新聞社が認めた地方の名産品・特産品、ご当地グルメをお取り寄せ