
これぞ獺祭!山田錦23%精米の純米大吟醸! 贈答用に最適な木箱入りです!
全ての努力はこのお酒を飲んでいただけるお客様に、この最高峰の米の磨きにふさわしい満足をお届けするためにあります。おそらく日本一と噂される米の磨きの高さから書籍やテレビなどでも取り上げられることの多い獺祭磨き二割三分は私達の間でも様々なドラマを生み出しました

のし紙・包装紙対応いたします!
二割三分は美味しいのが当たり前!
獺祭磨き二割三分の名前の所以たる23%という米の精米歩合はおそらく米の磨き歩合としては日本最高峰と考えられます。私達は米の磨きが最高だから素晴らしいとは思っていません。この数字に満足するのではなくお酒の美味しさが日本最高であることを求めます。「獺祭って期待したほどじゃないね」この言葉が私どもの最も恐れる言葉です。華やかな上立ち香と、芳醇な味、濃密な含み香、全体を引き締める程よい酸、これらが渾然一体となりバランスの良さを見せながらのどにすべりおりていった後は爽やかな後口の切れを見せ、そこから長く続く余韻、そんなお酒でありたいと常に努力しています。
※蔵元談

山田錦玄米⇒39%⇒39%⇒23%
あるバラエティ番組でこの獺祭磨き二割三分が取り上げられたことがあります。番組の性格上肩の凝らない企画で、三種類のお酒の中からどれが本物の獺祭か当てると言う、よくワインであるようなお笑いあり引っ掛けありの本物当て企画でした。この放送の中である女性タレントが、「このお酒は私が今まで飲んだ日本酒のように「ウガッ」とならないから、これが本物の獺祭」と見事に当ててくれました。私達がいつも話している「良いお酒は飲んだらパッとわかるんですよ。通でなければ理解できない酒なんてないですよ」と言う言葉を立証してくれる言葉でした。だけど、それより興味深かったのは他のあるタレントが話した「このお酒は最初それほどでもなかったけど二口・三口飲むうちに段々美味しさが分かってくる」と言う言葉でした。私達は獺祭磨き二割三分に表面的な美味しさも勿論求めますが、深いところで様々な表情を見せる、そんな奥深い美味しさを求めて努力しています。
どうかゆっくり飲んでください、ゆっくり楽しんでください、獺祭磨き二割三分は様々な表情と魅力を貴方に見せてくれることと思います。

2015/05/21 新本社蔵 タンク(未使用)
獺祭命名の由来
蔵元(旭酒造)の所在地である獺越の地名の由来は「川上村に古い獺がいて、子供を化かして当村まで追越してきた」ので獺越と称するようになったといわれておりますが(出典;地下上申)、この地名から一字をとって銘柄を「獺祭」と命名しております。
獺祭の言葉の意味は、獺が捕らえた魚を岸に並べてまるで祭りをするようにみえるところから、詩や文をつくる時多くの参考資料等を広げちらす事をさします。

商品情報
価格 | ¥5,830(税込) |
---|---|
内容量 | 720ml |
贈答用包装 | 包装・のし承ります。 |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | ・代金引換 ・クレジットカード (VISA,MasterCard,JCB,American Express,DinersClub) ※代金引き替え払い時の領収書については、原則弊社での発行は行いません。配送業者が配達時にお渡しする「代金引換領収書」を利用してください。 ※代金引換で発送させていただきました商品を正当な理由無く、代引受取拒否・保管期限切れなどの事由により、返送されてきた場合には、往復送料及び代金引換手数料、梱包資材料をご請求させていただきます。 ・銀行振込 ★銀行振込をご選択される場合はお届け日の日付指定ができませんのでご注意下さい★ ・お振込手数料につきましては、お客様のご負担とさせていただいております。 ・お振込期限は、ご注文確定後7日以内とさせていただいております。 期日までにご入金の確認ができなかった場合は、キャンセルとさせていただきます。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 |
送料 | 2018/6/11~新送料(税込) 北海道:¥1,800※ヤマト便以外になる事もございます。 東北:関東:信越:北陸¥1,000 (青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、山梨、 新潟、長野、富山、石川、福井) 中部:四国:関西:中国:九州¥700 (静岡、愛知、三重、岐阜、香川、徳島、愛媛、高知、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、兵庫、 岡山、広島、鳥取、島根 、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島) 山口県¥500 沖縄:¥2,000※ヤマト便以外になる事もございます。 ※一部離島へはお届けできない場合がございます。 ※要冷蔵商品(生酒等)は、別途クール便料金(通常料金+¥220)となります。 ※注文No.EC~が同じ場合は送料は、1小口分です。(発送先が一件の場合) ※但し、クール便やクロネコ酒パック等は別小口になります。 ※同日注文、同場所発送でも注文No.が異なる際は、それぞれに送料を頂きます。 |
返品・キャンセル | ~返品交換について~ 原則として、お客様都合による返品・交換は、お受けできません。 ただし、ご注文いただいた商品と異なる場合、また、商品の引き渡し時点において、商品不良・破損品であることを当社が判断した場合は、返品・交換させていただきます。 返品・交換をご希望されるお客様は、誠に申し訳ございませんが、商品到着後3日以内にご連絡くださいませ。 代金引換で発送させていただきました商品を正当な理由無く、代引受取拒否・保管期限切れなどの事由により、返送されてきた場合には、往復送料及び代金引換手数料、梱包資材料をご請求させていただきます。以後、ご注文頂きましても全てキャンセルとさせて頂き、一切のご注文を承る事が出来ません。 |
地元新聞社社員の「ココがすごい!」知る人ぞ知る、純米大吟醸
世界でも広く知れ渡るこの日本酒が山口県で作られているのも自慢ですが、多くの人に山口県発の素晴らしいものが伝わること、口にしてもらえることが一番誇らしく感じます。
このお酒の特長はなんといっても米の磨きの精度!磨けば磨くほど、お酒特有のつんとした雑味がなくなるそうで、時間や生産コストをかけて作り出されるこだわりの味は、入荷すればあっという間に売り切れるという希少価値の高さがうかがえます。
蔵元の信念である『酔うため、売るための酒ではなく 味わう酒を求めて』の味わう酒を、じっくりと堪能してください。
山口新聞社橋本 香織