

大地の恵みがいっぱい
群馬県太田市尾島地区は、日本有数のヤマトイモの名産地。利根川の恵みによって育まれた肥沃な大地と、生産農家の地道な努力によって、粘りが強く、甘みたっぷりのヤマトイモが収穫されます。

土作りにこだわったヤマトイモ栽培
ファームたばたでは、油カスや大豆カス、肉骨粉、魚カスなどをブレンドした有機発酵肥料を使用しています。農薬や化学肥料を可能な限り抑え、美味しくて、「安心・安全・ヘルシー」なヤマトイモづくりを心掛けています。
こうした品質の良さが地元スーパーに認められ、毎年夏季に「群馬県太田市 田端さんちの大和芋使用 冷しとろろそば」として販売されています。

手軽に、おいしく。簡単レシピをプレゼント
ヤマトイモは長芋より粘りが強く、きめ細かいのが特徴。定番のとろろ汁ほか、お好み焼きや磯辺焼きなどにすると、フワフワでさっくりとした味わいが楽しめます。お買い上げの方にはクッキングメモをプレゼント!。地元ならではのおいしいレシピが満載です。

やまといもお好み焼き
【作り方】
①ヤマトイモは皮をむいて、すりおろす
②キャベツを千切り、またはみじん切りにする
③ボールに桜えび、卵、①②を入れてよく混ぜる
④フライパンか鉄板に油をひいて焼く
⑤お好みで、ソース、ケチャップ、マヨネーズ、鰹節、青のり、紅ショウガなどをかけていただく