お中元・夏ギフト特集
全国の地方新聞社厳選 お取り寄せサイト 47CLUB(よんななクラブ)

洋菓子のバイカル


所在地

京都府京都市左京区下鴨本町 4-2


特定商取引法に基づく表記

この店舗にお問い合わせ


この店舗をお気に入りに登録する


この店舗のメルマガを購読する


Depuis 1955 KYOTO BAIKAL

京都・下鴨の地で、1955年に創業したバイカル。伝統あるフランス菓子を基本に、厳選された素材とこだわりを持った製法、そしてお客様の安心感を、創業以来常に変わらず追求しています。その想いをお菓子に吹き込み、お菓子を通じて幸福な時間をお届けできるように、私たちは真心こめて丁寧にお菓子を作り続けています。少しでも多くのお客様に至福の時をお楽しみいただくために、お気軽に足を運んでいただける路面店にて、日々「できたての美味しさ」をご用意しています。是非一度お店にお立ち寄りください。


笑顔のために心を込めたスイーツ作りを


素材の追求〜カカオ〜

チョコレートの原料であるカカオの新品種開拓に関しては、最もバイカルが力を入れている部分です。常に「今以上」をキーワードに美味しいカカオを開拓し、お客様に愛される商品を生み出してきました。

ヴァローナ
初代社長が1970年代にフランスで発見したチョコレートで、当時最高といわれていたカカオバリーを軽く凌ぐ驚きの美味しさを誇ります。バイカルが持ち帰った当初は、日本でもほとんど知られていないチョコレートでしたが、今では相当量が輸入されています。

クリオロ
驚愕の美味を誇るヴァローナはブレンドチョコレート。そのことに物足りなさを感じていた当時、新たに開拓したのが、単一品種・無農薬のカカオである「クリオロ」です。世界全体のカカオの流通量の3~10%しかない貴重なカカオで、非常に味がいいのが特徴。中でもベネズエラ産が最良と聞き、輸入を始めました。

アリバ
クリオロ開拓でカカオ探求は終わりかと思われていました。しかし、「無農薬でこんなに美味しいのなら、有機栽培ならもっと美味しいかもしれない」という考えから、クリオロ以上のチョコレートを探し始めることに。色んな文献から探し出したのが、「ナショナールという花の香りがするカカオがエクアドルにある」という情報でした。後にそれは「アリバ」というカカオだと判明しますが、絶滅しているとの情報も。しかし、私達の情熱が実を結び、2004年にアリバを有機栽培している玉井貞次郎氏との出会いをきっかけに、紆余曲折を経て、カオカ社代表のアンドレ・ドゥベール氏と出会うことに。「アリバ」を手に入れる条件として、2009年よりフェアトレードを始めました。アリバ種の特徴は、その味のよさとカカオとは思えない「花の香り」。繊細で芳醇な風味を誇るアリバは現在「しっとり祇園石畳」に使われており、その味と香りは多くのお客様に好評をいただいております。

素材の追求〜アップルパイ〜

創業当初からの人気商品である「アップルパイ」のりんごは、青森の「紅玉」を40年以上使用。「紅玉」は実が小さくて硬いため、通常生ではあまり食べませんが、シロップで炊き込んでも煮崩れせず、シロップの旨み成分を含んで柔らかくなるので、「アップルパイ」にぴったりの素材です。

素材の追求〜祇園石畳〜

エクアドル産の有機栽培単一品種カカオ「アリバ」をふんだんに使用している人気商品「しっとり祇園石畳」ですが、美味しさの秘密はそれだけではありません。ショコラ味とともに人気の高い抹茶味には、厳選された有機栽培の「抹茶」を惜しみなく使用。通常、パサパサした食感になりやすいお茶の特性も研究した上で、しっとりとした抹茶味を生み出しました。また、アクセントとして、ショコラ味には白小豆、抹茶味には小豆をちりばめ、決して飽きのこない深みのある味に仕上げています。有機栽培の素材にこだわり、味だけでなく食感も追求した「しっとり祇園石畳」は、今ではバイカルの看板商品になりました。

Yahoo!ブックマークに登録 Check
洋菓子のバイカル
洋菓子のバイカル

名前に込められた3つの想い

創業より30年以上経った平成の時代に、すでにバイカルは数多くのお客様に愛される洋菓子店になっていました。ただその一方で、創業当初にスタッフ全員が目指していた「本物のフランス菓子を作りたい」という目標が達成されたことにより、新しい目標を見出しにくい状況になっていたのです。「このままではいけない!」バイカルをさらに大きく成長させるために、バイカルの名にちなんだ理念を10年かけて確立させました。その理念とは、下記の3つです。

バイカル湖が「世界で最も古い」と呼ばれることから
歴史を実感しながら、未来を創っていこう!

バイカル湖が「世界で最も深い」と呼ばれることから
材料や技術を深く追求し、よりよいものを目指そう!

バイカル湖が「世界で最も透明」と呼ばれることから
常に素直な気持ちを大切にし、謙虚な気持ちで仕事に臨もう!

この理念を創ったことで、新人教育の際はもちろん、ベテラン社員が自分自身を見つめ直す際にも非常に役立つ指針となりました。

バイカルの歴史

今では京都だけでなく、日本中にその名を知られるバイカルですが、創業当時は苦難の連続でした。その中で、初代社長・川勝三郎は常に美味しいフランス菓子作りを心がけ、必死に頑張りました。ここでは、バイカル誕生以前からバイカルの名前が定着するまでの歴史をご紹介いたします。“本物の美味しさ”を生み出すために重ねてきた数多くの苦労の一端を、少しでも感じていただければ幸いです。
はじまり
戦前、バイカル初代社長・川勝三郎の父は食料品店を営んでいたが、戦争ですべてがパーに。復興が始まる中、「このまま食料品店を再開していいのか」と悩む。復興していく様子にこれからの欧米化を感じ取り、「これからは食も欧米化せねば!」という考えに至り、フランス菓子店を開くことを決意する。

旅立ち
当時、後のバイカル本店の4件隣には、京都で一番美味しく、一番人気があり、一番多くの職人を雇っている「最高のフランス菓子店」があった。このままでは勝ち目はない。だが、絶望の中で、あることに気づく。「あの店が使っているクリームは、本場フランスのものじゃない!フランスで修行した職人だっていないじゃないか…」勝機を見つけた。男は、すぐに息子にフランス行きを命じる。この息子こそ、後にバイカルを創業する「川勝三郎」である。

苦闘
「本場フランスに行けば、フランス菓子を学ぶことができる」しかし、現実はそんなに甘くなかった。現在とは違い、海外旅行すら高嶺の花であった時代、フランスの洋菓子店が見ず知らずの日本人を受け入れることはまずなかった。「本場のフランスで修業するまで、日本には帰られない」その想いだけでフランスにしがみついた三郎は、やっとの思いでひとつの店に辿り着く。とはいえ、働き始めたからといって、状況が一気に好転するわけではない。任される仕事は、毎日雑用ばかりだった。クリームの作り方ひとつ、教わることができない…。さすがにこの状況に焦り始めた三郎だったが、ここで運命の出会いを果たすことになる。

バイカル誕生
焦る三郎の前に現れたのは、一人の兄弟子だった。兄弟子は、三郎がフランスに渡ってから、初めて仕事を教えてくれた人間だった。教わったのは、メレンゲの作り方やクリームの作り方など。「基礎ではあるが、非常に奥深いもの」を丁寧に惜しげもなく教えてくれた。(なんでこんなに優しくしてくれるんだろう?)不思議に思いながらも修行を続ける三郎。やがて月日が過ぎ、三郎の帰国が決まる。そのとき、兄弟子の想いに気づくことになる。「三郎、俺も実は純粋なフランス人じゃない。故郷はロシアなんだ」その言葉を聞いて、三郎は悟る。(フランス人に相手にされない寂しさを知っているから、優しくしてくれたんだ)感謝で胸がいっぱいの三郎は決心する。兄弟子との会話によく出てきた故郷にある世界最古の湖・バイカル湖からとって、自分の店は「バイカル」という名前にしようと。お世話になった兄弟子への三郎なりの恩返しであった。こうして、1955年、京都にバイカルが堂々と誕生することとなる。

チョコレートの追求
三郎は、本物のフランス菓子にこだわった。その中で導き出された使命は、「本物のチョコレートを探すこと」だった。昭和50年代、三郎はある商社の若き営業マンから、フランスで開かれるカカオバリーを扱う会社による講習会に一緒に出てくれないかと誘われる。カカオバリーとは、当時世界最高峰と呼ばれるチョコレート。もちろん三郎はこれを快諾。講習会に参加した三郎は、そこに来ているメンバーを見て驚く。フランスでも指折りのショコラティエばかりだったからである。その光景を見て、「カカオバリーがやはり最高だ!」と息巻く営業マン。しかし三郎は、「もっと美味しいチョコレートがあるんじゃないか?」と疑問に思う。気になった三郎が、おもむろに講習会に参加しているショコラティエ達に「あなた達が本当に美味しいと思うチョコレートを教えてくれないか?」と切り出した。最初は誰もが怪訝そうな目で見ていたが、やがて教えてくれたのは、どれもが同じ名前だった。「タンエルミタージュにヴァローナという小さな会社がある。味はそこが最高だが、少量しか手に入らないんだ」そこだ!三郎は、すぐさまヴァローナへと旅立った。

ヴァローナとの出会い
~まさにヴァローナとの出会いは衝撃的だった~

ヴァローナに着いた三郎は、早速交渉しようと試みる。しかし、フランスの田舎町にきた見ず知らずの日本人の言葉を簡単に聞き入れてくれるはずもなかった。当然のように門前払い。どうせこのまま帰るならば、と店の裏に捨ててあったココアを絞った後のカカオをなめたところ、この世のものとは思えない美味しさ!三郎は、たちまちヴァローナの虜になった。「何としても、ここのチョコを日本に持って帰る!」その一念で三郎は粘りに粘り、ついに交渉成立に漕ぎ着けたのだった。

この「ヴァローナ」に出会ったことで、バイカルの名前は京都だけでなく、日本中に知れ渡ることになる。

作り手のこだわり

赤玉りんごがごろっと詰まったBAIKAL定番「アップルパイ」

わたしがおすすめします

地元新聞社社員の「ココがすごい!」全ての商品から感じるこだわり

京都で洋菓子と言えばBAIKAL(バイカル)を思い浮かべる、老舗洋菓子屋。
ホールケーキから焼き菓子などいわゆる定番商品の中にも、素材・制法のこだわりを感じることができる。
見た目にも華やかで、ご家庭や贈り物にも使いやすい。
特にアップルパイは絶品。
ぜひ一度ご賞味いただきたい。

売れ筋商品ランキング

アップルパイ L(直径約22cm)
第1位

アップルパイ L(直径約22cm)

¥3,700 (税込)

フレッシュバターをたっぷり折り込んだ香ばしい手織りのパイ。じっくり炊き込み、シロップの旨みをしみこませた青森の厳選りんご(紅玉種)を使ったバイカル自慢の逸品です。

洋菓子のバイカル

幸せのつむぎパイ~りんご~ (10個入)
第2位

幸せのつむぎパイ~りんご~ (10個入)

¥3,000 (税込)

お祝いや、ハレの日のお菓子にと、半世紀にわたり愛されてきたバイカルのアップルパイ。培われてきた味と職人のこだわりをギュッとちいさく食べやすい焼菓子にしました。

洋菓子のバイカル

アップルパイ M(直径約20cm)
第3位

アップルパイ M(直径約20cm)

¥3,000 (税込)

フレッシュバターをたっぷり折り込んだ香ばしい手織りのパイ。じっくり炊き込み、シロップの旨みをしみこませた青森の厳選りんご(紅玉種)を使ったバイカル自慢の逸品です。

洋菓子のバイカル

アップルパイ S(直径約18cm)
第4位

アップルパイ S(直径約18cm)

¥2,400 (税込)

フレッシュバターをたっぷり折り込んだ香ばしい手織りのパイ。じっくり炊き込み、シロップの旨みをしみこませた青森の厳選りんご(紅玉種)を使ったバイカル自慢の逸品です。

洋菓子のバイカル

月水鏡 宇治抹茶金時(12個入)
第5位

月水鏡 宇治抹茶金時(12個入)

¥1,771 (税込)

京都府産の宇治抹茶を使ったほろ苦い抹茶の生地。なめらかなミルククリーム餡に北海道産の金時かのこ豆を合わせました。

洋菓子のバイカル

レビュー

レビューを書く

レビューを書くにはログインが必要です。

まだこの店舗のレビューはありません

営業日カレンダー


2023年 06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2023年 07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

…休業日

営業時間は 平日9:00~17:00
休業日:土日祝・クリスマス期間・GW・年末年始
※休業中の出荷は基本的には行っておりませんので、ご了承ください。


洋菓子のバイカル


所在地

京都府京都市左京区下鴨本町 4-2


特定商取引法に基づく表記

この店舗にお問い合わせ


この店舗をお気に入りに登録する


この店舗のメルマガを購読する

商品検索

京都府 在庫あり


¥3,000 (税込)
お祝いや、ハレの日のお菓子にと、半世紀にわたり愛されてきたバイカルのアップルパイ。培われてきた味と職人のこだわりをギュッとちいさく食べやすい焼菓子にしました。
京都府 在庫あり


¥1,500 (税込)
お祝いや、ハレの日のお菓子にと、半世紀にわたり愛されてきたバイカルのアップルパイ。培われてきた味と職人のこだわりをギュッとちいさく食べやすい焼菓子にしました。
京都府 在庫あり


¥1,000 (税込)
お祝いや、ハレの日のお菓子にと、半世紀にわたり愛されてきたバイカルのアップルパイ。培われてきた味と職人のこだわりをギュッとちいさく食べやすい幸せのつむぎパイ~りんご~に3個入が新登場!!
京都府 在庫あり


¥3,700 (税込)
フレッシュバターをたっぷり折り込んだ香ばしい手織りのパイ。じっくり炊き込み、シロップの旨みをしみこませた青森の厳選りんご(紅玉種)を使ったバイカル自慢の逸品です。
京都府 在庫あり


¥1,771 (税込)
京都府産の宇治抹茶を使ったほろ苦い抹茶の生地。なめらかなミルククリーム餡に北海道産の金時かのこ豆を合わせました。
京都府 在庫あり


¥2,160 (税込)
牛乳にバター、生クリーム、さらに練乳を練り込んだ、なめらかなミルククリーム餡を柔らかな生地で包み込みました。しっとり上品な味わいの黄金色の乳菓です。
京都府 在庫あり


¥4,250 (税込)
良質のバターとアーモンドをたっぷり使って焼き上げた木の葉型のクッキー。サクッとした歯ざわりと香ばしさが創業以来の人気の秘密です。
京都府 在庫あり


¥3,060 (税込)
良質のバターとアーモンドをたっぷり使って焼き上げた木の葉型のクッキー。サクッとした歯ざわりと香ばしさが創業以来の人気の秘密です。
京都府 在庫あり


¥1,560 (税込)
良質のバターとアーモンドをたっぷり使って焼き上げた木の葉型のクッキー。サクッとした歯ざわりと香ばしさが創業以来の人気の秘密です。
京都府 在庫あり


¥756 (税込)
牛乳にバター、生クリーム、さらに練乳を練り込んだ、なめらかなミルククリーム餡を柔らかな生地で包み込みました。しっとり上品な味わいの黄金色の乳菓です。
京都府 在庫あり


¥1,512 (税込)
牛乳にバター、生クリーム、さらに練乳を練り込んだ、なめらかなミルククリーム餡を柔らかな生地で包み込みました。しっとり上品な味わいの黄金色の乳菓です。
     
       

     
       

     
       

     
       

特定商取引法に関する法律に基づく表記

事業者名 株式会社ハトヤ瑞鳳閣 バイカル事業部
代表者 竹田 嘉信
所在地 〒606-0862
京都府京都市左京区下鴨本町4-2
電話番号 075-701-8161
メールアドレス
商品代金以外の費用 送料・代金引換手数料・各種振込手数料をご負担いただきます。

■代金引換手数料■
お客様お支払額合計(商品代金+送料)が
10,000円未満 330円
10,000円以上~30,000円未満 440円
※消費税はすべて商品代金(税込)に含んで表示しています。
※代金引換:30,000円(税込)以上はご利用できません。申し訳ございませんが、他の決済方法をご利用ください。
支払方法 代金引換、銀行振込、クレジット決済を用意してございます。ご希望にあわせて、各種ご利用ください。
※代金引換:30,000円(税込)以上はご利用できません。
申し訳ございませんが、他の決済方法をご利用ください。
支払期限 代金引換:商品引渡時
銀行振込:商品注文後、5日以内にお振込み下さい。
※期限を過ぎても確認できない場合は、誠に勝手ながらキャンセルとなります。
※商品発送はご入金確認後となります。
クレジットカード決済:ご利用のクレジットカードの締め日が契約内容により異なります。ご利用されるカード会社までご確認ください。
返品・キャンセル ・お客様のご都合によるご返品には対応できかねますのであらかじめご了承ください。
・商品には万全を期しておりますが、万が一不良品・誤品配送があった場合は商品到着後3日以内にご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、あらかじめご了承ください。
・一度開封された商品(開封後不良品とわかった場合を除く)、お客様の責任でキズや汚れが生じた商品の返品はお受けできません。
※商品到着後、中身のご確認をお願いいたします。

不良品交換、誤品配送交換は当店負担とさせていただきます。

万一不良品などがございましたら、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換いたします。
営業時間 9:00〜17:00
定休日 土日祝
FAX番号 075-712-3953
URL https://www.47club.jp/27M-000124dkf
送料 ■送料■ ※送料無料・送料込み商品は除く
【北海道】北海道…1,540円
【北東北】青森・秋田・岩手…1,100円
【南東北】宮城・山形・福島…990円
【関東】茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨…880円
【信越】長野・新潟…880円
【中部】静岡・愛知・三重・岐阜…770円
【北陸】富山・石川・福井…770円
【関西】大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫…770円
【中国】岡山・広島・山口・鳥取・島根…770円
【四国】香川・徳島・愛媛・高知…880円
【九州】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島…880円
【沖縄】沖縄…1,650円

※一部離島地域につきましては、別途ご連絡いたします。
※送料無料、送料込みの商品は上記送料は適用されません。

◆通常便とクール便の商品をご購入のお客様:送料+クール便
※クール便マークの商品は別途クール便料金330円(税込)が加算されます。
※クール便マークの商品とそうでない商品を一緒にお買い上げいただいた場合、同梱して発送いたします。
注文方法 購入の流れ

1.数量を記入し、お好きな商品をカートに入れてください。
2.購入手続きへお進み下さい。
3.お支払い方法、お届け先の選択をして下さい。
4.ご入力内容に間違いがないかご確認ください。
5.ご注文完了です。ご注文の控えをご入力頂きましたメールアドレス宛にお送りしていますので、ご確認下さい。
引渡時期 【代金引換のお客様】
在庫のある商品は、ご注文確認後7日以内に発送いたします。在庫切れの場合は別途ご連絡いたします。
【銀行振込のお客様】
在庫のある商品は、ご入金確認後7日以内に発送いたします。在庫切れの場合は別途ご連絡いたします。
【クレジット決済のお客様】在庫のある商品は、ご入金確認後7日以内に発送いたします。在庫切れの場合は別途ご連絡いたします。

※基本的に配送は日本国内のみとさせていただきます。
特記事項

47NEWS(よんななニュース):47都道府県52参加新聞社と共同通信のニュース・情報・速報を束ねた総合サイト


お問い合わせ

47CLUBトップページお買い物の手順よくあるご質問47CLUB企業情報出店のご案内【2023卒】新卒採用はこちら!

特定商取引法に関する表記会員規約プライバシーポリシーセキュリティポリシーサイトマップ

47CLUB(よんななクラブ)で地方新聞社が認めた地方の名産品・特産品、ご当地グルメをお取り寄せ