【愛媛県】愛媛新聞社
ブロック予選の評価
愛媛県立三崎高の女子生徒の「地元を盛り上げたい」との強い思いから生まれたのが、地元産柑橘が丸ごと入ったスイーツ「みっちゃん大福」です。総合的な学習の授業で当時3年生の女子生徒9人がスイーツを通じて三崎を知ってほしいと、地域活性化にも積極的に取り組んでいた田村菓子舗の田村社長に協力を直談判。生徒たちは試作品づくりを繰り返し、田村社長も毎週のように高校に足を運びアドバイス。「もうけは度外視して」生徒らのアイデアを尊重し、生徒らが地元観光施設で試作品を配ったり改良を重ねたりして、商品が完成しました。柑橘は田村菓子舗自慢の白あんでくるんでおり、柑橘のジューシーでさわやかな酸味と、優しい甘さの白あんが口の中で溶け合います。
※方言の表現は愛媛新聞社47CLUB担当者の独自見解によるものです※
【岡山県】山陽新聞社
ベルギーのショコラと岡山の姫とうがらしが出会い
【広島県】中国新聞社
スーツの胸ポケットからふりかけ!ゆかりⓇペンスタイル
【鳥取県】新日本海新聞社
ピンクなのに珈琲味!?珈琲味なのにピンク!?
【島根県】山陰中央新報社
鮮やかな抹茶の色と香りが讃岐うどんのもっちり食感で味わえます!
【山口県】山口新聞社
山口県が誇る食と酒のコラボ!
【香川県】四国新聞社
瀬戸内の味が詰まったヘルシーケーキ
【愛媛県】愛媛新聞社
高校生たちの「地元愛」を包んだ みっちゃん大福
【徳島県】徳島新聞社
肉厚で旨みたっぷり!食卓の主役にもなれる極上しいたけ
【高知県】高知新聞社
異素材で作る、特許工法の髪飾り
愛媛県立三崎高の女子生徒の「地元を盛り上げたい」との強い思いから生まれたのが、地元産柑橘が丸ごと入ったスイーツ「みっちゃん大福」です。総合的な学習の授業で当時3年生の女子生徒9人がスイーツを通じて三崎を知ってほしいと、地域活性化にも積極的に取り組んでいた田村菓子舗の田村社長に協力を直談判。生徒たちは試作品づくりを繰り返し、田村社長も毎週のように高校に足を運びアドバイス。「もうけは度外視して」生徒らのアイデアを尊重し、生徒らが地元観光施設で試作品を配ったり改良を重ねたりして、商品が完成しました。柑橘は田村菓子舗自慢の白あんでくるんでおり、柑橘のジューシーでさわやかな酸味と、優しい甘さの白あんが口の中で溶け合います。
※方言の表現は愛媛新聞社47CLUB担当者の独自見解によるものです※