
ポリフェノールたっぷり真っ赤なりんごジュースが

青森県五所川原市で生まれた特別なりんごのジュース
育成者:前田顯三氏(五所川原市出身)
誕生秘話:昭和14年から、育種をはじめました。
マルス属の「プリトニア」を「父」とし交配を進め、20数年をかけ作り出しました。
りんごの概念をくつがえす「赤~いりんご」は、前田さんの遺志を引き継ぎ、昭和48年、市が3系統を譲り受け、改良を加え、前田さんの功績を、後世にわたって残すため「赤~いりんご」を平成8年6月に「御所川原(ごしょがわら)」の品種名で登録しました。
特別なりんご:登録者が市のため、市外に苗を持ち出してそだてることはできません。

ポリフェノールがふじの3倍
成分特性:「ふじ」などの一般的な品種に比べて、ポリフェノール成分が約3倍と高く、アントシアニンが約4倍と多量に含まれてます。またカルシウムが約3倍、ペクチンも豊富に含まれているのが特徴です。
機能性:各成分はコレステロールや中性脂肪の低減、動脈硬化などの生活習慣病の予防に有効な働きをする機能があるといわれています。
さらには、繊維の一種であるペクチンが多く含まれているので、腸内の老廃物や有害物質を体外に排出し、新陳代謝を促進する効果も期待できます。

おすすめの飲み方
「赤~いりんご」を知り尽くしている、生産者さんのりんごジュースの一番のおすすめの飲み方は、焼酎割り!酸味が強い赤~いりんごには、焼酎が良くあいます。
ストレートは大人のりんごジュースとして人気があります。
炭酸で割ってルビー色のおしゃれなジュースでおもてなししませんか?
商品情報
価格 | ¥4,320(税込) |
---|---|
原材料名 | りんご(青森県産御所川原:赤~いりんご) |
産地(最終加工地) | 青森県 |
内容量 | WONDER APPLE 赤~いりんごジュース 180ml 12本入り |
サイズ/寸法/重量 | 180ml 12本入り |
宅配業者 | 佐川急便(5つの時間帯) |
お支払い方法 | 代金引換、銀行振込、郵便振替、クレジットカード(VISA,MASTER,AMEX,JCB,DINERS) 、コンビニ決済をご利用いただけます。 銀行振込、郵便振替は先払いとなります。 指定の振込先にご入金くださいませ。 なお、郵便振替は郵便局備え付けの用紙をご使用になってください。 振込手数料はお客様のご負担となります。 |
送料 | 【通常便】【クール便】各地域、商品サイズにより設定しております。 ※一部離島などは別途料金がかかる場合があります。お問い合わせください。 ※配送会社の指定はできません。あらかじめご了承ください。 ◆通常便(常温)一律(60サイズ)180ml12本、ゼリー等 沖縄:800円 上記以外:300円 ◆通常便(常温)(100サイズ)1000ml12本、りんご5kg 沖縄:1250円 上記以外:700円 ◆通常便(常温)(140サイズ)りんご10kg 北九州、南九州:900円 沖縄:1300円 上記以外:800円 ◆クール便(冷蔵)(80サイズ)りんご3kg 中国、四国、北九州、南九州:1200円 沖縄:1600円 上記以外:1000円 ◆クール便(冷蔵)(100サイズ)りんご5kg 北九州、南九州:1300円 沖縄:2000円 上記以外:1200円 ◆クール便(冷蔵)(140サイズ)りんご10kg 北海道:1500円 北東北、南東北:1100円 関東、信越:1200円 北陸、中部(東海):1400円 関西:1600円 中国、四国:1700円 北九州、南九州、沖縄:1900円 |
返品・キャンセル | ●返品・交換 原則として、お客様都合による返品・交換は、お受けできません。 ただし、ご注文いただいた商品と異なる場合、また、商品お引渡し時点において、商品不良・破損品であると当社が判断した場合は、返品・交換に応じます。 返品・交換をご希望されるお客様は、誠に申し訳ありませんが、商品到着後3日以内にメールまたは電話でご連絡ください。 それを過ぎますと、返品、交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。 お客様都合の場合の返品送料はご容赦ください。ただし、不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。 万一不良品等がございましたら、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換させていただきます。 ●キャンセル ご注文キャンセル期限は注文日より7日以内とさせていただきます。 また、出荷完了後のキャンセルは、返送等の実費をご請求させていただきます。 |
DESIGNER'S LABEL
青森出身のグラフィックデザイナーみうらまなみさんによるオリジナルデザインのラベルです。
WONDER APPLEシリーズのシンボルキャラクターは2羽のふくろうです。
りんご作りが盛んな津軽では樹齢70年以上にもなるりんごの樹がたくさんあります。
青森市の鳥でもあるふくろうは、りんごの老木に自然にできた穴を活用して子育てをします。
ふくろうは「知恵の神様」としても有名な神聖な生き物です。
また、『不苦労』や『福郎』といったゴロ合わせから福を呼ぶ縁起物とされています。