
福岡県久留米市田主丸産米使用のあまざけ。

【無農薬米】 家族が毎日食べるものだから、美味しくて安全・安心な物を作りたい。
そんな思いから田主丸町で有機栽培にこだわり20年。
田中さん一家が育てたお米です。
【玄米・押麦】 ビタミンB群やカリウム・カルシウム等のミネラル分や食物繊維の
人に必要な栄養成分を多量に含む。
【赤米・黒米】 アントシアニン・ポリフェノールを含み、日本の食文化の原点の米。
【緑米】 全国でも生産量が少ない貴重な古代米。玄米の皮の部分にはクロロフィル
という緑黄色野菜に含まれる成分が含まれているため緑色をしている。
【もちきび】 桃太郎が鬼退治に行く時にお腰につけたきび団子の原料でたんぱく質や
食物繊維は白米の2~3倍。
【アマランサス】 江戸中期には仙人殻と呼ばれたほどに卓越した栄養価(カルシウム、
鉄分、必須アミノサン等)を誇るスーパーグレイン=驚異の穀物。
今注目の穀物。

創業元禄12年の若竹屋酒造場で造ってます。
創業元禄12年(1699年)初代若竹屋伝兵衛が蔵を開いて十四代、福岡県筑後地方では
最も古い蔵元。
家訓に「若竹屋は先祖より受け継げし商いにあらず、子孫より預かりしものなり」とあり、
周囲の自然環境や技術、商いのあり方や地域とのつながりは総て「自然な、正しい姿」で
次世代へと還してゆくもの、という哲学が伝えられる。科学的なアプローチと300年の
歴史が育んだ哲学が一体となった独創的な酒を造り続けている。
商品情報
価格 | ¥9,720(税込) |
---|---|
原材料名 | 米、米麹、玄米、押麦(大麦)、赤米、黒米、緑米、 もちきび、アマランサス |
産地(最終加工地) | 福岡県久留米市 |
内容量 | 720ml |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | 銀行振込(前払い)、代金引換(商品受け取り時)、カード決済 【お支払い情報】 <銀行振込(前払い)> 振込口座:福岡銀行 田主丸支店(普通)685711 口座名義:有限会社 桝屋 振込み手数料はご負担下さい。 <代金引換> ヤマト運輸の代金引換(手数料は弊社負担) 運送員に支払い合計金額をお支払いください。 |
送料 | 【普通便(常温)】九州550円、中国700円、関西・四国800円、中部・北陸950円、信越・関東1210円、東北1500円、北海道・沖縄2500円 【クール便】九州880円、中国1030円、関西・四国1130円、中部・北陸1280円、信越・関東1540円、東北1830円、北海道・沖縄2830円 ※クール便商品を含む場合は、クール便送料となります。 ※一部離島は上記料金と異なりますのでご了承ください。 |
返品・キャンセル | 品質等には万全を期しておりますが、万一「申込み商品と異なる」「商品に不備がある」という場合は、商品到着後7日以内に必ずお電話にてご連絡ください。商品到着後11日以上経過した場合や、一時開封した商品、お客様のご都合による返品、交換はお受けできません。また、一部の商品につきましては、未開封であっても交換・返品がお受けできないことがあります。予め、ご了承ください。 ▼返品・交換のできない商品 ・予約商品、限定販売商品 ・頒布会商品 ・到着後11日以上経過した商品 ・1度ご使用になった商品 ・返品不可の表示がある商品 ・お客様が汚損、破損された商品 |
どの酒もわたしたちは心をこめて造っています。蒸し米をほぐす手に、麹に触れる指に、樽から聞こえる醗酵の音に、生まれたての新酒を利く舌に、五感を駆使しすべての作業に愛情を込め誇りを感じながらお酒をかもしているのです。酒は嬉しいときに喜びを倍にし、哀しみをいやし、怒りを和らげ、英気を養う、そうやって人の心で味わうものですから。