若竹屋酒造場 平成22酒造年度 全国新酒鑑評会で金賞受賞
若竹屋酒造場 平成22酒造年度 全国新酒鑑評会で金賞受賞
全国新酒鑑評会は、明治44年の第1回開催以降~現在に至る。
本鑑評会は、その年に製造された清酒を全国的な規模で調査・研究することにより
製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、もって清酒の品質向上に寄与することを
目的としている。
現在、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会である。
営業カレンダー
2021年 03月
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
2021年 04月
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
特定商取引法に関する法律に基づく表記
事業者名 |
有限会社 桝屋 |
代表者 |
代表取締役 林田浩暢 |
所在地 |
久留米市田主丸町田主丸619-1 |
電話番号 |
0943-73-3567 |
メールアドレス |
|
商品代金以外の費用 |
商品代金のほかに送料が必要です。
送料は1配送ごとにかかります。
銀行振り込みの場合の振込手数料は、ご負担下さい。 |
支払方法 |
銀行振込(前払い)、代金引換(商品受け取り時)、カード決済
【お支払い情報】
<銀行振込(前払い)>
振込口座:福岡銀行 田主丸支店(普通)685711
口座名義:有限会社 桝屋
振込み手数料はご負担下さい。
<代金引換>
ヤマト運輸の代金引換(手数料は弊社負担)
運送員に支払い合計金額をお支払いください。 |
支払期限 |
銀行振込の場合、入金確認後の発送となりますので、ご注文から10日以内にご入金ください。ご入金がない場合はキャンセルとさせていただきます。
代金引換(手数料は弊社負担)の場合は商品受け取り時にお支払いください。 |
返品・キャンセル |
品質等には万全を期しておりますが、万一「申込み商品と異なる」「商品に不備がある」という場合は、商品到着後7日以内に必ずお電話にてご連絡ください。商品到着後11日以上経過した場合や、一時開封した商品、お客様のご都合による返品、交換はお受けできません。また、一部の商品につきましては、未開封であっても交換・返品がお受けできないことがあります。予め、ご了承ください。
▼返品・交換のできない商品
・予約商品、限定販売商品
・頒布会商品
・到着後11日以上経過した商品
・1度ご使用になった商品
・返品不可の表示がある商品
・お客様が汚損、破損された商品 |
営業時間 |
9:00~17:00 |
定休日 |
土、日、祝 |
FAX番号 |
0943-72-1482 |
URL |
https://www.47club.jp/41M-000038msy |
送料 |
【普通便(常温)】九州550円、中国700円、関西・四国800円、中部・北陸950円、信越・関東1210円、東北1500円、北海道・沖縄2500円
【クール便】九州880円、中国1030円、関西・四国1130円、中部・北陸1280円、信越・関東1540円、東北1830円、北海道・沖縄2830円
※クール便商品を含む場合は、クール便送料となります。
※一部離島は上記料金と異なりますのでご了承ください。 |
注文方法 |
インターネット |
引渡時期 |
銀行振込の場合は入金確認後7営業日以内、代金引換の場合はご注文をいただいて7営業日以内にヤマト便で発送いたします。万が一発送が遅れる場合には、あらかじめお知らせ致します。
「あまざけ」「八穀あまざけ」につきましてはお届けまでに時間がかかる場合がございます。ご希望日をご記入いただいてもお届けに遅れがでることもありますので予めご了承ください。
※人気商品、在庫僅少などの商品は、お届けに時間がかかる場合がございます。
・2点以上ご注文いただいた場合、配送準備などにより、商品をまとめてお届けできないこともございます。
・配達日のご指定はご容赦ください。また、商品のお届けは玄関までとさせていただきます。
・商品について、写真の都合により、商品の現物と色や素材感が異なる場合がございます。 |
特記事項 |
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
※20歳未満の者に対しては酒類を販売いたしません。
[酒類販売管理者標識]
・販売場の名称及び所在地
㈲桝屋
福岡県久留米市田主丸町田主丸619-1
・酒類販売管理者の氏名
水城由紀子
・酒類販売管理研修の受講年月日
平成29年10月13日
・次回研修の受講期限
平成32年10月12日
・研修実施団体名
大牟田小売酒販組合
|
|
横尾杜氏
どのお酒も私たちは心をこめて造っています。蒸米をほぐす手に、麹に触れる指に、樽から聞こえる醗酵の音に、生まれたての新酒を利く舌に、五感を駆使してすべての作業に愛情を込め誇りを感じながらお酒を醸しているのです。酒は嬉しいときに喜びを倍にし、哀しみをいやし、怒りを和らげ、英気を養う、そうやって人の心で味わうものですから。