
秋の味覚である栗をつかった伝統的なお菓子「栗きんとん」。

≪ 完全手作り4つのポイント ≫
【その1】
『栗を加工している自分たちで栗を育て集めています。』
しまんと地栗は水はけのよい傾斜地で育ちます。
太陽の光を一身に浴びたしまんと地栗は大きく、甘みをしっかりと蓄えて育ちます。 そんなしまんと地栗を自分の所や、四万十の他の栗農家さんから毎年自分たちで集めています。
----------------
【その2】
『栗はひとつひとつ手むき。』
栗きんとんの鮮やかな黄色は、皮むきの時点で黒くなる成分(炭素)を丁寧に取り除いたため。 着色料は一切使用していないので、栗本来の綺麗な黄色です。
----------------
【その3】
『つぶつぶの食感の為にすべて手作業で潰しています。』
機械で潰していくと、手間がはぶける代わりに栗の食感を失うことになります。
この栗きんとんでは、そのつぶつぶの栗の食感を追求するために、栗を潰す作業も手作業で行います。
----------------
【その4】
『ひとつひとつ手作業で茶巾にしぼります。』
最後の重要な工程、茶巾にしぼるところもすべて手作業!
おばちゃんたちの慣れた手つきでつぎつぎと形づくられていきます。

原材料は栗と砂糖のみ!
保存料などは一切使用しません。
栗本来の味を楽しめるように、保存料などは一切使用していません。
余計なものは入れず、栗本来の味を楽しめるようにしています。消費期限は短くなっていますので、解凍後はお早めにお召し上がりください。

お届けイメージ

商品情報
価格 | ¥2,592(税込) |
---|---|
原材料名 | 栗(高知県産)、砂糖 |
産地(最終加工地) | 製造者: 清流栗庵 |
内容量 | 8個 |
賞味期限 | 製造から30日間 (解凍後は当日中にお召し上がりください。) |
配送形態 | 冷凍便 |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | 下記のお支払い方法をご利用になれます。詳細は、送料とお支払い方法についてのページをご覧ください。 / ・郵便振替(前払い):ご入金確認後、商品を発送させていただきます。 / ・銀行振込(前払い):ご入金確認後、商品を発送させていただきます。 / ・代金引換:商品お届けの際に商品代金をお支払ください。(代金引換手数料がかかります。) / ・クレジットカード :VISA,MASTER,JCB,DC,AMEXのカードがご利用可能です。 |
送料 | 北海道・沖縄 1500円 本州・九州 800円 四国 500円 ※クール便(冷凍・冷蔵)はプラス250円 |
返品・キャンセル | 不良品ではない商品で、お客様が返品をご希望される場合は、商品到着後7日以内に弊社までご返送ください。 送料はお客様でご負担願います。 但し、下記の場合には返品はお受けできません。 ・ご使用になられた商品 ・お客様のもとで傷、損傷が生じた商品 ・お客様のもとで加工、等を施された商品 ・納品時の商品ラベルをなくされた商品 |
営業日時:平日9:00~17:00(土日祝定休)
Tel:0120-405-532