
おくまばあさんが弘法大師にふるまったとされる愛媛県久万高原町に古くから伝わる和菓子です。

粒あんでもこしあんでもない薄墨色のあん
皮を取り除くと小豆の量は半分ほどに減り、かつ非常に手間がかかります。
それだけに、豆の中身だけを使って炊く皮むきあんだからこそのなめらかさと、
上品な甘さを備えた贅沢なあんとなります。
あんの材料はいたってシンプル。
小豆には北海道産の中でも香りが高いものを厳選し、
砂糖には純度が高く透明度があり上品な甘味とコクを持つ白双糖を使用。
あんをくるむ生地に使用する国産高級小麦を合わせた3つの素材に加え、
自然の恵み豊かな高原の町のやわらかな水を使用しておくま饅頭は作られています。

商品情報
価格 | ¥1,080(税込) |
---|---|
原材料名 | 小豆、砂糖、小麦 |
アレルギー対象原材料 | 小麦 |
産地(最終加工地) | 愛媛県 |
内容量 | 8個入り |
サイズ/寸法/重量 | 300g |
賞味期限 | 未開封で30日間程(発送日含む) 保管は高温多湿を避け常温で保存してください。 |
贈答用包装 | 熨斗対応可能。ご注文時に「備考欄」へ詳細をご記入ください。 |
配送形態 | ヤマト通常便(常温)にて発送いたします。 |
お届け日指定 | 可能です。ご注文いただいてから通常3~4日かかります。 |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・代金引換 |
送料 | 北海道…1,804円 東北…1,155円 関東・信越…935円 中部・北陸…825円 関西・中国…715円 四国…660円 九州…770円 沖縄…1,364円 |
返品・キャンセル | 【返品・交換について】 商品の性質上、基本的に返品はお受けいたしかねます。 但し、不良品、配送中の破損、発送商品の間違い、 その他当社が認める場合のみ同一商品による交換、 若しくは返金にて対応させていただきます。 返品ご希望の際は商品到着後7日以内に弊店宛着払いにてお送り下さい。 返品時の連絡は、下記連絡先へご連絡ください。 TEL:0892-21-0014(9:00~17:00) |
地元新聞社社員の「ココがすごい!」弘法大師が伝える素朴なお饅頭
愛媛の軽井沢とも呼ばれる自然がいっぱいの久万高原町に古くから伝わるお饅頭。
あの弘法大師にふるまったと言われるこのお饅頭は、北海道産の厳選された小豆を使っており餡の上品な甘さがクセになる美味しさです。
全国から訪れるお遍路さんに愛され続けて、全国にたくさんのファンを持つ愛媛を代表するお饅頭をぜひともご賞味ください。
愛媛新聞社重松忠憲