お中元・夏ギフト特集
全国の地方新聞社厳選 お取り寄せサイト 47CLUB(よんななクラブ)

讃岐うどんと小豆島そうめん@おか乃や製麺


所在地

香川県小豆郡土庄町肥土山甲 768-1


特定商取引法に基づく表記

この店舗にお問い合わせ


この店舗をお気に入りに登録する


この店舗のメルマガを購読する


クセになるほど旨い小豆島の讃岐うどん

おか乃やでは、厳選した高品質の小麦粉3種類を使用し、通常2時間以上とされる熟成時間に24時間以上かけることで「食感はやや柔らかく、もっちりと粘りのある絶妙な弾力」をつくりだします。
ツルツルもちもちで「生うどんみたい」とお客様からお褒めいただく半生うどんは、おか乃やの看板商品です。


ごま油を塗り込む小豆島の手延べそうめん

小豆島のそうめんの特徴はなんといってもごま油。
島名産であるごま油には他の油に比べ酸化を抑え風味を保つ長所があると云われています。
おか乃やではかどやのごま油と厳選した小麦粉を用いて小豆島の昔ながらのつくり方を守っています。



女性に大人気の細打ちうどん

某有名人からも注文を頂く、細めの讃岐うどんです。
おススメは豚しゃぶやツナとレタスをのせて味ぽんマヨでいただくサラダうどん。
この場合の最適茹で時間約7分40秒(担当者の好み)でしっかり水締めしてください。
あっさりしっかり食べられて食感はプリプリもちもち!!とてもおいしいですよ。

温かいつゆでいただくのももちろん鉄板です。
温かい場合はお好みにもよりますが7分くらいの茹で時間がおススメ。
しっかりしたコシを堪能できます。
しかもこの麺は乾麺で賞味期限が1年近くあり保存がきき重宝します


魅力がいっぱいの島 小豆島

日本一のオリーブ産地である小豆島は、古くから醤油も有名で、
かどやのごま油発祥の地でもあります。
夕陽ヶ丘の船が往来する美しい瀬戸内の夕焼けは
日本の夕日百選に選ばれ、
紅葉と奇岩絶壁連なる寒霞渓は日本三大渓谷美に
数えられるなどとても風光明媚な島です。
また二十四の瞳や八日目の蝉、魔女の宅急便など
映画のロケ地としても知られ、
近年ではアニメからかい上手の高木さんでも話題です。

そんな魅力満載の小豆島は、実は・・・。
三輪・播州とならぶ三大そうめんの産地でもあります。
400年以上続く伝統のごま油をふんだんに使う製法は島独自で、
他のどの油よりも麺の酸化を防ぎ香りよく風味が豊かになります。


1908年、政府により小豆島・三重県・鹿児島県がオリーブ栽培試験地に指定されオリーブの結実に成功したのは小豆島だけでした。鰯などの缶詰にオリーブオイルが必要になったからだそうですが今やオリーブといえば小豆島といわれるまでになりました。

Yahoo!ブックマークに登録 Check
讃岐うどんと小豆島そうめん@おか乃や製麺

作り手のこだわり

熟成に時間かけます

おか乃や製麺の讃岐うどんづくりは早朝からはじまります。気温や湿度を考慮し加減した塩水で厳選した小麦粉を練り、プレス(足踏み)します。通常ここでできた生地をその日に麺にしていくところですが・・・。
おか乃や製麺ではここから一日以上熟成時間をとります。この一手間がなめらかでツルンとした食感を麺に与えてくれます。そのあと包丁切りで麺にカット。角の立った麺に仕上げます。最後に独自の技術で半生の状態までさらに一日乾燥させ袋詰め。これでようやく出来上がり。工程に約3日費やします。


売れ筋商品ランキング

レビュー

レビューを書く

レビューを書くにはログインが必要です。

まだこの店舗のレビューはありません

おか乃や製麺営業日

定休日:土日祝
営業時間8:00~17:00


2023年 06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

2023年 07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

…休業日

【お問い合わせ受付時間のお知らせ】
電 話:9:00~16:00
メール:24時間受け付け

弊社営業時間外・休業日のご注文は翌営業日に対応させて頂きます。


讃岐うどんと小豆島そうめん@おか乃や製麺


所在地

香川県小豆郡土庄町肥土山甲 768-1


特定商取引法に基づく表記

この店舗にお問い合わせ


この店舗をお気に入りに登録する


この店舗のメルマガを購読する

商品検索

特定商取引法に関する法律に基づく表記

事業者名 有限会社おか乃や製麺
代表者 岡野能之
所在地 香川県小豆郡土庄町肥土山甲768-1
電話番号 0120-45-7741
メールアドレス
商品代金以外の費用 代引き手数料 330円(1万円未満)
440円(1万円以上)

支払方法 ・クレジットカード
・商品代引き
・代金後払い(コンビニ)
・郵便振替(後払い)
支払期限 ・クレジットカード・・・注文時
・商品代引き・・・商品お届け時
・代金後払い(コンビニ)・・・商品到着後14日以内
・郵便振替(後払い)
返品・キャンセル お客様都合の返品は商品到着後8日以内にご連絡の上送料着払いにてご返送ください。食品ですので開封後の返品はお受けできません。
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 土日祝日
FAX番号 0120-45-7731
URL https://www.47club.jp/37M-000088iyz
送料 通常80サイズ(税込)

1送り先につ3240円以上(税込)で送料半額!

【北海道】 1800
【東北】  1100
【関東】  800
【信越】  800
【北陸】  700
【中部】  700
【関西】  600
【中国】  600
【四国】  600
【九州】  700
【沖縄】  1700

クリックポストで郵送時は
全国一律198円
注文方法 47CLUBでのご注文
引渡時期 ご注文をお受けした日から3日以内に発送
特記事項 ※クリックポストでの発送時は商品代引きをご利用になれませんのでご注意ください。

47NEWS(よんななニュース):47都道府県52参加新聞社と共同通信のニュース・情報・速報を束ねた総合サイト


お問い合わせ

47CLUBトップページお買い物の手順よくあるご質問47CLUB企業情報出店のご案内【2023卒】新卒採用はこちら!

特定商取引法に関する表記会員規約プライバシーポリシーセキュリティポリシーサイトマップ

47CLUB(よんななクラブ)で地方新聞社が認めた地方の名産品・特産品、ご当地グルメをお取り寄せ