


![]() 創業二百余年、八十八名物ところてん-清水屋江戸時代明和創業・あくぎょ伝説に登場する霊泉「八十場の泉」脇でところてん茶屋を営んでおります。![]() ![]() わたしがおすすめします売れ筋商品ランキング箱入りところてん12個入り(酢醤油・化粧箱)【お中元2022】【スイーツ・和菓子】 ¥2,400 (税込) 創業二百余年 伝説の霊泉「やそばの水」脇で八十八名物ところてんの販売をしております清水屋です。 箱入りところてん20個入り(酢醤油味・黒みつ味半々)【お中元2022】【スイーツ・和菓子】 ¥3,800 (税込) 創業二百余年 伝説の霊泉「やそばの水」脇で八十八名物ところてんの販売をしております清水屋です。 箱入りところてん12個入り(バラエティセット・化粧箱)【お中元2022】【スイーツ・和菓子】 ¥2,400 (税込) 創業二百余年 伝説の霊泉「やそばの水」脇で八十八名物ところてんの販売をしております清水屋です。 レビューレビューを書くにはログインが必要です。 1件
総合評価
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいです!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 父の日のプレゼントとして実家・義実家へ送りました。とても評判がよく、その後実家へ行った時に自分も食べました。辛子醤油と黒みつのセットですがどちらも美味しかったです。ところてん自体は柔らか目でありつつも歯ごたえがあってGOODです。自宅用にも注文したいと思います。このレビューを評価するにはログインが必要です。 営業カレンダー
営業時間 9:00~夕暮れ(只今短縮営業中~16:00まで) |
事業者名 | 清水屋 |
---|---|
代表者 | 筒井雄一郎 |
所在地 | 〒762-0021 香川県坂出市西庄町759-1 |
電話番号 | 0877-46-1505 |
メールアドレス | |
商品代金以外の費用 | ・送料 ・クール料金(冷蔵品のみ) 330円 ・お振込手数料 ・代金引換手数料 330円 ※商品代金3500以上お買い上げの場合は手数料はかかりません。 |
支払方法 | ■銀行振込(先払い) ご注文確認後「確認メール」にて振込先口座番号と振込金額を ご連絡いたします。 ※振込手数料は恐れ入りますがお客様ご負担にてお願いいたします。 ■代金引換 商品代金3500円未満の場合は、手数料330円が別途かかります。 |
支払期限 | ■銀行振込:ご注文後、7日以内にお振込ください ※期限を過ぎても確認ができない場合は、誠に勝手 ながらキャンセルとなります。 ※商品発送はご入金確認後となります。 ■代金引換:商品引き渡し時 |
返品・キャンセル | 食品のお取り扱いとなりますので、お客様の都合による返品・交換 はお受けできません。ただし、お届けした商品がご注文いただいた 商品と異なる場合、または商品到着時点において商品不良・破損品 の場合は返品・交換を承ります。 誠に申し訳ございませんが、商品到着後3日以内にご連絡ください。 なお、返品・交換時の送料につきましては当店が負担いたします。 |
営業時間 | 9:00~夕暮れ(夏季~17:00、春・秋季~16:00) |
---|---|
定休日 | 10・11月は日曜・祝日、12月~翌3月下旬 |
FAX番号 | 0877-46-1199 |
URL | https://www.47club.jp/37M-000076ikp |
送料 | 北海道:2200円 東北:1320円 関東・信越:880円 東海・北陸:880円 近畿・中国・九州:880円 四国:660円 沖縄:2200円 ※価格に消費税10%が含まれます。 |
注文方法 | インターネットからのご注文 |
引渡時期 | ご注文を確認後、メールにてご案内差し上げます。 通常、7日以内に発送いたします。 ※天候や注文状況により遅延する場合があります。 |
特記事項 |
地元新聞社社員の「ココがすごい!」清水の湧く木陰で食す 伝統の「ところてん」
私は暖かくなってくると無性に行きたくなるところがあります。
それは坂出・八十八の「ところてんの清水屋」さんです。
真夏でも冷たい清水がこんこんと湧き、流れ込む小池の淵、木陰の茶屋で冷たいところてんをツルッといただくのです。
創業二百余年のところてんはシンプルで本当に美味しいのですが、この空間でいただくのが最高です。
この至福の時間を過ごすため、県内外から多くの人々が集まってきます。
「変わらない美味しさと涼しい清水の湧く空間」はまさに香川の「食の避暑地」なのです。
四国新聞社柏原 正昭