
風月堂自慢の粒餡、黄身餡、白餡が味わえる
平賀源内が讃岐国 志度で始めた陶器源内焼

【源内ロマン】抹茶生地で模様をつけた発酵バター100%のフィナンシェ
【源内さま】 黄身餡で白餡をやさしく包んだ桃山菓子です
【源内焼】 艶のよい飴生地で黄身餡を包み込んだ焼き饅頭
【源内最中】 あっさりとした小豆餡に求肥餅入り
当店の平賀源内にまつわる銘菓を詰め合わせました

さぬき銘菓詰め合わせ
源内づくし 2,780円
★一つの配送先あたり 合計8,000円(税込み)以上のお買い上げで送料・無料★
※北海道・沖縄の方は別途700円頂きます。
※常温便の商品とクール便【冷蔵】の商品をいっしょに送ることも可能です。
ご友人と、ご家族と、ぜひまとめてお買い求めください。
ご用途にあわせたのし紙をご用意いたします。
のしの種類、名入れ等を注文時にご記入下さい。

同じ日時、同じ配送先、同じ配送形態で合計13,000円以上のお買い上げの場合は、送料をサービスさせて頂きます。
北海道へのお届けは別途1,000円・沖縄へのお届けは別途700円かかります。クール便【冷蔵】と常温便との混載が可能です。
【同じ配送形態】
【常温・冷蔵便】は同じ配送形態となります。
【冷凍便】は別の配送形態となります。

商品情報
価格 | ¥3,280(税込) |
---|---|
原材料名 | 【源内焼】 砂糖、小麦粉、白いんげん、卵黄、水飴、白下糖、蜂蜜、膨張剤 【源内もなか】 砂糖、小豆、水飴、餅米、糖類、寒天 【源内ロマン】 発酵バター、卵白、砂糖、アーモンドプードル、小麦粉、トレハオース、糖類、バニラオイル、抹茶、クロレラ 【源内さま】 砂糖、白いんげん、卵黄、水飴、寒梅粉、 |
アレルギー対象原材料 | 乳,卵,小麦 |
産地(最終加工地) | 香川県さぬき市 |
内容量 | 源内焼・源内もなか3袋、源内ロマン7個、源内さま4個入り |
サイズ/寸法/重量 | 縦22cm×横31cm×高さ6.5cm(荷姿のサイズ) |
賞味期限 | 約20日(高温多湿をさけてください) |
贈答用包装 | のし・名入れをご希望のお客様はご注文時に「備考欄」へご記入ください。 |
配送形態 | 常温便 |
お届け日指定 | 承ります。注文日より4日以降先でご指定ください。 |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | ●クレジットカード ●代金引換 配達員に商品代金・送料と代引手数料をお支払い下さい。 ●銀行振込(先払い)振込料はお客様負担となります。 ●コンビニ後払い(ミライバライ) ・後払い決済サービスの審査が通り次第、購入商品を発送いたします。 ・審査に必要な範囲でお客様情報をAGミライバライ(株)へ提供します。 ・ご本人様確認のため、AGミライバライ(株)からSMSやお電話をさせていただく場合がございます。 ・ご請求書は、商品に同梱しておりません。ご注文された商品が到着した後、「ミライバライ」を運営しております AGミライバライ(株)より別途お送りいたします。 ・お客様は、以下の利用規約に記載の内容をご確認・ご承諾のうえ本サービスに申込むものとします。 お支払可能なコンビニエンスストア・電子決済につきましては、利用規約に記載しております。 ▼ミライバライ利用規約 https://www.mirai-barai.co.jp/kiyaku/atobarai |
送料 | *** 一つの配送先あたり 合計13,000円(税込み)以上のお買い上げで、送料無料 *** *** ※北海道へは別途1,000円、沖縄へのお届けは別途700円頂きます *** *** クール便【冷蔵】と 常温便との混載が可能です *** *** クール便【冷蔵・冷凍】は+220円 *** *** 送料無料の商品もございます *** 北海道 1,800~2,265円 沖縄 1,365~2,485円 東北 1,250円 関東・信越 1,030円 中部・北陸 920円 関西・中国・九州 810円 四国 700円 |
返品・キャンセル | 食品ですので、お客様のご都合による返品および交換はご容赦お願い致します。ただし、ご注文いただいた商品と異なる場合、商品お引渡し時点において、商品不良・破損品であると当社が判断した場合は、送料当社負担で速やかにお取替えさせていただきます。 |
地元新聞社社員の「ココがすごい!」これはまさに「源内づくし」
一つひとつは平賀源内をモチーフにしたお馴染みの菓子なのですが、一堂に集めるとまさに「源内づくし」です。
源内の生みだした源内焼の色合いや茶器の形を再現したり、平賀家の家紋をデザインしたりと、風月堂の源内への思い入れは格別です。
讃岐・志度の生んだ江戸時代の奇才・平賀源内のエピソードに想いを馳せながら、お茶とこのお菓子でゆっくりその時代を感じてみるのもいいかも知れません。
もちろん、老舗の銘菓。お世話になった方や、親しい方への贈り物には最適です。
四国新聞社岡田 卓也