
知る人ぞ知る、旨い豚「まる姫ポーク」。

豚肉本来のうまみと栄養がつまった「まる姫ポーク」、ゴボウなのに生で食べても甘い!「はんだ牛蒡」
島根県江津市は、一年を通じて日本海からの海風が吹く、豚を育てるのに適した土地柄です。その江津市にあるマルナガファームでは、爽やかな風通しのよい豚舎で生まれ育ち、30kgを超えるとストレスのない広々としたスペースに移動し、オガ粉を敷き詰めた清潔な発酵床で健康的に育てられています。
海風に鍛えられながら元気に走り回り、清潔な環境でとても健康的に育った豚たち。そして、最も発育状態の良い雌豚だけを厳選しているため、肉質はきめ細やかで脂に甘みがあり豚肉本来のうまみと栄養がぎっしりつまっています。
合い挽きにする必要のない、ポークだけで味わいたいお肉です。
そして、ゴボウ産地である江津市桜江町で、自然栽培を実践する農場として全国から注目されている「はんだ牛蒡」。農薬・化学肥料はもちろん、堆肥や有機肥料も使わないことを基本とされています。ゴボウなのにポリポリと生で食べることができて、しかも甘い!首都圏の高級スーパーにも出荷される、希少な逸品です。島根県内でもほとんど流通していません。アクのエグさは全くなく、力強いうまみに驚きます。規格外商品を使用することでコストをできるだけ抑えました。
「まる姫ポーク」「はんだ牛蒡」に共通しているのは、「力強い、本来の素材の味わい」。
かみしめるごとに、土と風と水の良さ、生産者の情熱を感じられます。

素材本来の味を活かす和の技法。無添加、ヘルシーな料理をご家族に!
まる姫ポークは塊で仕入れ、仕込みの直前に粗挽きに。ぷりぷりとした食感のほど良い粗挽きで、脂の「こりっ」とした部分も楽しめます。
豚に含まれる必須アミノ酸はダイエットや美肌の効果、ビタミンB1は疲労回復や糖分分解効果、そして不飽和脂肪酸は血液中のコレステロールを低下させたりカロリーの摂取量を抑えるなどの効果があるといわれています。
「はんだ牛蒡」と玉ねぎも、同じくらいの大きさにみじん切り。
ゴボウは、特製の八方だしで炊いた後、一晩味を含ませるのが「魚一」流。だしの中でじっくりとうまみを引き出します。
玉ねぎは、甘みが出るまで約30分、丁寧に炒めています。
「日本料理は引き算」。それぞれの素材の持ち味を引き出してから混ぜ合わせているので、噛みしめるごとにじわっと深い味わいを感じることができます。無添加で安心な食材だけで実現した、うまみたっぷりの味です。
お子様にも安心して出すことができるほか、ボリュームある料理が苦手な方にも、食べやすいアレンジでヘルシーに召し上がっていただけます。

アレンジ自由!使うだけ出して、お好みの料理に。
【ハンバーグ】
焼き方のコツを同封します。
お好みのソース、大根おろしポン酢などでどうぞ。
【鍋】
袋から絞り出して、そのまま丸めてお鍋にポン。
だしが入っているので、鍋の味わいもアップします。
【トマト料理】
パスタ、トマト鍋などにもどうぞ。
だしのうまみとトマトのうまみの相乗効果で美味しくなります。

ヘルシー料理にアレンジ自在!
城下町・松江を代表する老舗料亭の味
当店は創業明治三十四年、約120年の歴史がございます。創業より松江の料亭として地元の皆様はもとより、県内外のたくさんの方々にご愛顧をいただいております。
中国山地の山々に囲まれ日本海に面する食材の宝庫・島根県より、厳選した素材に職人がまごころを込めて調理し、全国の皆様にお届けいたします。
本品は防腐剤等を一切使用しておりません。冷凍庫で保管してください。
長期保存の場合は真空包装のまま冷凍することをお奨めします。
解凍する場合は冷蔵庫で自然解凍してください。
必ず過熱してお召し上がりください。
【賞味期限】商品到着後、冷蔵(7℃以下)で5日間、冷凍(-18℃以下)で30日
商品情報
価格 | ¥3,800(税込) |
---|---|
原材料名 | 国産豚(まる姫ポーク)、国産ごぼう(はんだ牛蒡)、えごま油、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、塩、胡椒、ナツメグ、鰹節、こんぶ、みりん、醤油 |
アレルギー対象原材料 | 乳,卵,小麦 |
産地(最終加工地) | 島根県 |
内容量 | 合計約800g(200g×4袋) |
賞味期限 | 商品到着後、冷蔵(7℃以下)で5日間、冷凍(-18℃)で30日間 |
贈答用包装 | なし(有料オプションでギフトボックスを追加できます) |
配送形態 | クール便(冷凍) |
お届け日指定 | ご注文日から7日以降 |
宅配業者 | 佐川急便(6つの時間帯) |
お支払い方法 | クレジットカード、代金引換 |
送料 | 送料は、各地域により異なります。 |
返品・キャンセル | 生ものにつき、返品はお受けできかねます。 ただし、商品に不具合があった場合にはこの限りではありません。 その場合は、恐れ入りますが店舗までご連絡の上、誠意をもって交換または返品に応じます。 |
地元新聞社社員の「ココがすごい!」和食のプロが食材の旨味を引き出したハンバーグ
和食は素材本来が持つ旨さを際立たせるため苦味やえぐみ、臭みなど余計な物を取り除く「引き算の料理」と言われます。出汁(だし)を使いこなし、素材の旨さを引き出す和食のプロが魚一さんのような料亭です。
地元食材や生産者、取引業者をよく知る料亭だからこそ、本当にうまい食材と出会えたのだと思います。
うまい豚肉と牛蒡(ごぼう)の良さを引き出すために確かな技術で考案したのがこのハンバーグです。
また、解凍して焼けば本格的な料亭の味をご家庭で楽しめる便利商品でもあります。
「今夜の晩ご飯、どうしよう?」という時に大助かりです。
ぜひ一度お試しください。
山陰中央新報社安達貴樹