商品情報
価格 | ¥432(税込) |
---|---|
原材料名 | 手羽先柚子胡椒味 【原材料名】鶏手羽先(鳥取県産)、たれ(醤油、砂糖、発酵調味料)、塩こうじ(米麹、食塩)、柚子胡椒(鳥取県産)、 (一部に小麦・大豆・鶏肉を含む) |
アレルギー対象原材料 | 小麦,大豆 |
上記以外の特定原材料 | 鶏肉 |
産地(最終加工地) | 鳥取県 |
内容量 | 手羽先柚子胡椒(80g)1袋 |
サイズ/寸法/重量 | 80g×1 |
賞味期限 | 製造から冷凍保存で180日 |
贈答用包装 | 熨斗シール対応 ご注文時の備考欄に「のし希望」の旨をご記載ください。 |
配送形態 | ヤマトクール便(冷凍)で配送 |
お届け日指定 | ご注文の3営業日後から |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | ・代金引換 ・クレジットカード (VISA, Master, JCB,Diners,American Express) ・銀行振込(前払い) 【銀行振込(前払い)選択時のご注意】 ご入金の確認が取れ次第、出荷の準備に入らせていただきます。 当社休業日・金融機関休業日中にご注文を頂いた場合、ただちに入金確認が取れない場合がございます。 配送希望日をご指定の場合は、1週間ほど余裕を見てご注文くださいますようよろしくお願いいたします。 ・コンビニ後払い(ミライバライ) ●商品を受取った後にコンビニ・電子決済からお支払い頂くことができる便利なサービスです。 ●請求書兼振込用紙は、商品を受取ってから5日程度でAGミライバライ㈱より別送でお届けいたします。 ●請求書発行日より14日以内にお支払いをお願いいたします。 ●払込受領書は、領収書としてご利用いただけますので大切に保管してください(再発行不可)。 ●商品代金、送料とは別に後払い手数料として330円(税込)がかかります。 ●ご利用限度額は累計残高で50,000 円(税抜)迄です。 ●ご注文後の住所の変更・転送は承れませんので予めご了承ください。 ●審査に必要な範囲でお客様情報をAGミライバライ㈱へ提供します。 ●ご本人様確認のため、AGミライバライ㈱から電話が入る場合がございます。 ●審査の際にAGミライバライ㈱から SMS を送らせて頂く場合がございます。 ●利用者ご本人様が未成年の場合、法定代理人(親権者)の利用同意を得てご利用ください。 ●審査により、1日以上商品の発送が遅れる場合がございます。 ●お客様は、こちらの利用規約(https://www.mirai barai.co.jp/kiyaku/atobarai/)に記載の内容をご確認・ご承諾のうえ本サービスに申込むものとします。お支払可能なコンビニエンスストア・電子決済につきましては、利用規約に記載しております。 |
送料 | ヤマトクール便(冷凍)でのお届けです。 ☆送料☆ 【北海道】1,720円 【東北】1,350円 【関東・信越】1,170円 【北陸・中部】1,070円 【関西・中国・四国・九州】980円 【沖縄】1,350円 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 一つの配送先あたり8,000円以上のご購入で送料無料! ※北海道へは別途500円、沖縄へは別途300円いただきます。 ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 【送料無料】と記載がある商品は送料無料です! ※北海道へは別途500円、沖縄へは別途300円いただきます。 ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- |
返品・キャンセル | ◆返品・交換について 原則として、お客様都合による返品・交換はお受けできません。 ただし、ご注文いただいた商品と異なる場合、また、商品引き渡し時点において、商品不良・破損品であると当社が判断した場合は、返品・交換に応じます。返品・交換をご希望されるお客様は、誠に申し訳ありませんが、商品到着後3日以内にご連絡ください。 |
地元新聞社社員の「ココがすごい!」ちょっとぜいたくなおつまみです
鶏肉料理は、私にとってお酒の席で欠かせないアイテムの一つ。そんな私の目に留まったのが、串惣さんの「居ながら居酒屋チキン」です。直球をど真ん中に投げ込まれたような商品名に、興味が沸かない訳がありません。
中国地方最高峰の大山(だいせん)の麓で大切に育てられた鶏の肉は、柔らかくて適度な歯ごたえとこくがあり、じゅわっと口の中にジューシーな肉汁が広がるなんともいえないおいしさです。ラッキョウや黒ニンニク、ネギなどの具材にもしっかり県産食材が使われているぜいたくぶり。「鳥取の幸に乾杯!」などと舌鼓を打ちながら、一人宴会を満喫しました(笑)。
個人的には「黒にんにくスパイシー」がお気に入り。もちろんご家庭の料理にも使えるので、奥さんやお子さんにお薦めです。
新日本海新聞社和田 進