

「幻の海老」と称される、『猛者海老(モサエビ)』
幻のエビ、猛者海老(モサエビ)・・・別名:クロザコエビ

猛者海老の中でも一番美味しいとされる高級な「本モサ」。
漁師もうなる濃厚な甘味たっぷりのモサエビをお届けします。
今回お届けするモサエビは、モサエビの中でも一番美味しく高級とされている「本モサ」。
一見そっくりですが、ガラモサ(トゲクロザコエビ)などと比べて、甘みは別格。
もちろん、一般的に出回っている海外からの輸入の海老などとは違い、生臭さや苦味などはございません。輸入の海老と比べた時の味の差は、格段に違います。
地元の漁師は、エビはモサエビ以外食べないという人も多くいるほど。モサエビの甘味は甘海老以上、濃厚な旨味は伊勢海老以上と言われる実力がどれほどのものか、ご想像いただけるでしょうか。
地元の漁師が太鼓判を押すこの味、是非あなたの舌で味わってみてください。
味だけでなく、サイズも食べ応え抜群! モサエビの平均的な大きさは13m程度。大満足の大きさです!
(注)モサエビは漁獲量が少ないため、完全なサイズ選別を行いません。若干の誤差がありますので、ご了承ください。
松葉ガニなどと同じ海域で獲れるモサエビは 水深600m以上から網で引き上げます。活きのいい良いモサエビを活きたまま真空パックに詰め込み急速冷凍。そのままの状態で出荷いたしますので、お刺身でもお召し上がりいただけます。
食べる分だけを解凍し、新鮮なモサエビの味をご堪能ください。

舌の上でとろける甘味は、お刺身で
ぷりっぷりで濃厚な味わいは、塩焼きで
冷凍状況にもよりますが、約5分前後で簡単に解凍できます。
味が落ちる為、一度解凍したものはその日のうちにお召し上がり下さい。また解凍した後は、お早めに調理して下さい。
解凍後に時間が経ちますと 若干黒っぽくなってきますが、刺身などで召し上がるのには全く問題ございません。
逆に若干時間をおいた方が甘みは増します。
お刺身の場合は、頭が黒っぽい方が、とろける食感と強い甘味が味わえます。
頭をすすって「ミソ」が持つ磯の風味も一緒にお楽しみください。
お刺身はもちろん、塩焼き、クリームパスタ、エビマヨ、エビフライ、エビチリ、そして残った頭などはお味噌汁などの出汁にもなります。
他のエビより濃厚で、旨味のある出汁がとれるので捨てるところなし!頭や殻まで余すところなく、味わい尽くしてください。

商品情報
価格 | ¥4,860(税込) |
---|---|
原材料名 | モサエビ(別名:クロザコエビ) |
アレルギー対象原材料 | えび |
産地(最終加工地) | 鳥取県沖 |
内容量 | 冷凍/生 3パック・計約45匹 (約15匹/1パック) |
サイズ/寸法/重量 | 平均サイズ1匹13cm前後 (誤差がありますので、参考まで) |
販売期間・販売数 | 9月~5月 |
賞味期限 | 冷凍/120日 、冷蔵/2日 (解凍後はなるべくお早めにお召し上がり下さい) |
贈答用包装 | 熨斗対応可。注文時の連絡事項欄に熨斗希望の旨、ご記入ください。 |
配送形態 | クール宅急便冷凍 |
お届け日指定 | 注文日の3日ごより可能です。 |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | 代金引換 カード決済 銀行振込 |
送料 | 商品、配送先により異なる場合がございます また、別途代引き手数料がかかる場合がございます カート内、購入確定前の内容確認画面に表示されますので 必ずご確認くださいますようお願い致します |
返品・キャンセル | 基本的におこなっておりませんが こちらの不手際によるものであれば到着3日以内に返品お願いします |
真空パックだから、食べる分だけ解凍し、お好きな調理法でお召し上がりください。
解凍は、流水で急速解凍してください。
(冷凍状況にもよりますが、5分程度で解凍できます。)
解凍後はなるべく早くお召し上がりください。
また、味が落ちるため、一度解凍したものはその日のうちにお召し上がり下さい。
時間がたつと、頭部が黒っぽく変色しますが、お刺身で食べるにも問題はございません。
お刺身の場合は、逆に時間を少し置くと、身がとろけるような食感で甘味が増します。
お刺身はもちろん、塩焼き、クリームパスタ、エビマヨ、エビフライ、エビチリ、そして残った頭などはお味噌汁などの出汁にもなります。
他のエビより濃厚で、旨味のある出汁がとれるので捨てるところなし!頭や殻まで余すところなく、味わい尽くしてください。