
リモンチーノを作るのに必要な材料は、レモンの皮、砂糖、蒸留酒の3つだけ。とてもシンプルなリキュールです。リモンチェッロと呼ばれることのほうが多いかもしれません。アルコール度数は約30%ながら、豊かな香りと甘さにより口当たりが非常に良いことが特徴です。

こだわりの素材 広島産自然農法レモン
鞆の浦リモンチーノ」を製造するにあたっては、広島県尾道市瀬戸田町のレモン農家さんと独自に提携を結び、自然農法のレモンを提供していただいています。このレモンには「ともの」のこだわり、農家さんのこだわりが詰まっているのです。
レモン選びは「鞆の浦リモンチーノ」の品質に大きく関わる問題でした。一般的にレモンの栽培には、農薬や化学肥料が使われています。しかし、農薬が付着したレモンの皮を使うという選択肢は「ともの」にはありませんでした。
しまなみを行き無農薬のレモンを探していたところ、レモンの名産地瀬戸田町にて、自然農法にこだわる農家さんとのご縁に恵まれました。自然農法とは、無農薬、無肥料、水やりすらしない環境で、文字通り自然に根差した農作物を育てる取り組みです。自然農法によって作られたレモン。その皮こそがリモンチーノ作りのベストパートナーだったのです。柑橘類は外皮に精油を蓄え、その香り成分で病害虫から実を守ります。さらに、環境からのストレスがかかれば皮はごつごつと厚みを増し、香り成分もより芳しく強化されます。これはレモンにも共通の性質です。自然を生き抜く生命力がぎゅっと詰まったレモンの皮。農家さんのこだわりによって生まれた瀬戸内海の恵みを最大限生かすことが、「鞆の浦リモンチーノ」の豊かな香りにつながっているのです。

私たちについて
広島県福山市鞆町、潮待ちの港として名高い「鞆の浦」にて、瀬戸内海の特産品を用いたリキュール作りを行っています。栄養士の資格を持つおばちゃん3人を中心に、40から50歳代の仲間たちが週末や余暇を利用し活動中。単に味覚的なおいしさを求めるのみならず、原料や製造法にこだわり「身体においしい」ものをお届けできるよう努力しております。製品を通じて結ばれたご縁に感謝し、みなさまに還元していけるよう誠心誠意活動していきます。
注意事項(必ずお読みください)
本商品は、生産者である【一般社団法人ともの】から発送いたします。
お客様のご購入情報を、【一般社団法人ともの】にご連絡させていただきます。
【一般社団法人ともの】はお客様の個人情報を商品の発送、および今後のサービスのご案内等に使用します。
この商品は、お酒です。20歳未満の方には販売できません。
商品情報
価格 | ¥2,200(税込) |
---|---|
原材料名 | 醸造アルコール(国産)、砂糖(甜菜糖・きび砂糖)、レモン(広島県 瀬戸田産・内海産) |
産地(最終加工地) | 広島県福山市 |
内容量 | 200ml |
販売期間・販売数 | 2021年1月31日まで |
贈答用包装 | 承っておりません |
配送形態 | ゆうパック(常温便) |
お届け日指定 | ご注文・ご入金確認後9日後以降からご指定いただけます |
宅配業者 | ゆうパック(日本郵便) |
お支払い方法 | ■クレジットカード(先払い) ご利用可能銘柄:VISA,MASTER,AMEX,JCB,DINERS ■銀行振込(先払い) |
送料 | 送料は商品ごとの設定となります。 同時配送は致しかねますので、同一商品同一配送以外は個別に送料がかかります。 |
返品・キャンセル | ◆返品 商品の特性上につき返品はご遠慮いただいております。 ただし違う商品が届いたり、配送による商品の痛み、破損がある場合は商品到着後3日以内にご連絡をお願いします。 (商品は必ず保管いただきますようお願いいたします。) ◆キャンセル お客様都合によるキャンセルは承っておりません。あらかじめご了承ください。 |