
1945年の原爆で焦土と化し「向こう何十年草木1本生えない」と言われた広島ですが、

17の「ポストカード」
売上の一部は、被爆樹木保存活動に取り組む広島市へ寄付します。
2005年から取り組みを始めた「緑の伝言プロジェクト」。
毎年8月6日の中国新聞の朝刊で掲載してきた同プロジェクトのビジュアル17種をポストカードにしました。
各年のテーマはこちら。
2005年 被爆樹木マップ
2006年 チカラいっぱい生きていく、160本の物語。
2007年 再生の62年を見つめた、160本からの手紙。
2008年 言葉の代わりに緑色で綴った「160本からの手紙」
2009年 それでも空をめざした木から、4,306本の希望が巣立っています。
2010年 ココロの柱だったイチョウは、建物の一部になりました。
2011年 その陰のおかげで、緑はふたたび輝けました。
2012年 希望になったクスノキたち。
2013年 ありがとう。よう生き抜いてくれた。
2014年 色のないまちを、希望で染めた桜です。
2015年 70年目の空へ。170本の「緑の伝言」です。
2016年 傾いた木が「あっちじゃ」と、教えてくれました。
2017年 長生きしてほしいから。161本のカルテ、できました。
2018年 あのときから、根っこから、こんなに近くで生きています。
2019年 時代をめぐる、被爆樹めぐり。
2020年 75年前もここで、上を向いていた。
2021年 水のない池で、くじけなかった12本。



【送料】
1~3 セット 300円
4~12セット 450円
13セット~ 850円
商品情報
価格 | ¥990(税込) |
---|---|
内容量 | 1セット(ポストカード17枚) |
サイズ/寸法/重量 | 1枚あたり:縦15.5cm×横11cm |
贈答用包装 | 対応しておりません |
配送形態 | 普通郵便、スマートレター、レターパック、佐川急便(セット数に応じていずれか) |
お届け日指定 | 対応しておりません |
宅配業者 | JP(日本郵便) |
お支払い方法 | 銀行振込(前払い)・クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・Diners Club・AmericanExpress) |
送料 | ■同時配送商品 一般商品(佐川急便):1回の注文につき850円(全国共通) 小型商品(普通郵便):1回のご注文につき300円(全国共通) ■個別配送商品 書籍 :1回のご注文につき800円(全国共通) カープ検定テキスト:1冊につき360円 ※個別配送商品は、商品制作・発送の都合上、お申し込み時にそれぞれ送料が発生します ・被爆樹木ポストカード(17枚セット) 1~3セット300円、4~12セット450円、13セット~ 850円 ・被爆樹木ポストカード(3枚セット) 1~10セット200円、11~30セット300円、31~50セット450円、51セット~ 850円 ◆クール冷凍商品送料(ヤマト運輸) 北海道:1,860円 北東北:1,460円 南東北:1,460円 関東・信越:1,260円 北陸・中部:1,160円 中国・四国・関西・九州:1,060円 沖縄:1,460円 |
返品・キャンセル | ■お客様ご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けいたしかねます。 ただし、ご注文と異なる商品をお届けした場合、または商品に不備があった場合は、商品到着後3日以内に【47club@chugoku-np.co.jp】あてにメールでご連絡のうえ、商品到着日より8日以内にご返品ください。返送にかかる送料を当社負担にてキャンセルまたは交換させていただきます。 |