
播州手延素麺 揖保乃糸は良質の小麦粉・揖保川を中心とした播磨地方の清流と赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が丹精込めて作り上げた言わずと知れた播磨の名産品。

盛商は手延素麺組合の第一次特約店です。
揖保乃糸は全国に100件程しかない特約店を通じて、消費者のお手元へお届けするシステムをとっています。当社は「特約店」の名に恥じぬよう、適切な衛生管理と品質管理で、伝統製法を守りコシがあって舌触りのよいそうめんをお届けしてまいります。


![]() 播州手延素麺 揖保乃糸播州手延素麺 揖保乃糸は良質の小麦粉・揖保川を中心とした播磨地方の清流と赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が丹精込めて作り上げた言わずと知れた播磨の名産品。
|
事業者名 | 株式会社盛商 |
---|---|
代表者 | 大盛 正裕 |
所在地 | 〒670-0984 兵庫県姫路市町坪北ノ町17-2 |
電話番号 | 079-296-8500 |
メールアドレス | |
商品代金以外の費用 | 沖縄本土・離島等は別途送料 |
支払方法 | 銀行振込、代金引換、クレジット決済等 |
支払期限 | ご注文日から7日 |
返品・キャンセル | ●返品・交換について 原則として、お客様都合による返品め交換はお受けできません。 ただし、ご注文いただいた商品と異なる場合、また商品お引き渡し 時点において、商品不良・破損品であると当社が判断した場合は 返品・交換に応じます。 ●返品・交換ができない場合、次の場合には返品・交換はお受けいたしかねます。 ①.一度ご使用(開封)された商品 ②.お客様のご都合による返品 ③.商品説明書や付属品などの同封物を破棄・紛失した場合 ④.商品到着後7日以内にご連絡頂けなかった場合 ●キャンセル手数料について体験型イベント商品等以外のキャンセルは、キャンセル手数料を頂く場合がございます。 |
営業時間 | 平日 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始(12/25~1/6)・GW・お盆(8/11~8/16) |
FAX番号 | 079-296-8501 |
URL | https://www.47club.jp/31M-000072ago |
送料 | ★ 全品送料 無料 ★ 北海道・沖縄・離島は1000円 ※一部商品は送料がかかる場合が御座います。 ご了承くださいませ、 |
注文方法 | 電話・ファックス・メール |
引渡時期 | ご注文日から約3日 (商品により若干異なります) |
特記事項 | 特になし |
揖保乃糸のおいしい召し上がり方
1.たっぷりのお湯で
大きめのなべで沸騰したお湯の中にバラバラと入れます。
※1人前2把100gに1リットルのお湯が目安です。
2.沸騰するまで強火で
再び沸騰すれば、ふきこぼれない程度に火加減を調節してください。熱湯、ふきこぼれに注意してください。
3.しっかりもみ洗い
ゆであがった麺をすばやくザルに移し、水で粗熱をとった後、清水を流しながらよくもみ洗いしてください。
ワンポイントメモ
●お湯を沸かしている間に、必要な把数(冷やしそうめん等つけめんで食される場合、大人1人前2把が目安です。)だけ帯をほどき準備しておきます。
●にゅうめん・炒め物等に使用される場合、湯通し・再加熱を考慮して、あらかじめゆで時間を短め(1分~1分30秒)にされますと、一層美味しくお召し上がりいただけます。
※おいしいにゅうめんも御紹介いたします。暖かくした揖保の糸もとてもおいしいです。
冬のあたたかをご自宅でほっこりしてください。