
京都府保津川と兵庫県猪名川の分水嶺を流れる天然水です。
清酒の仕込み水として使われてきた桜川の名水の清らかさを味わってください。

雨水が釈迦ヶ嶽の花崗岩層でろ過されながらミネラル分を含み名水へ。
北摂山地・釈迦ヶ嶽周辺に降る雨は、その多くが地表を流れていきますが、一部の雨水は花崗岩層の地下へと染み込んでいきます。
地下へと染み込んでいった雨水は、幾重にも重なる花崗岩の地層で不純物をろ過しながら、豊富なミネラル分を吸収し、やがて伏流水として地表に現れ、桜川の水源となります。
当社は、敷地内井戸よりこの名水を汲み上げ、名水の味を損なわぬ様「粗濾過」法を用いて、「伝説の仕込水」のボトリングを行っています。

古くからの言い伝え「桜川に名水ありき」
能勢酒造が創業した江戸時代よりさらに古くから語り継がれてきた「桜川に名水ありき」と言う伝承。
その言葉を現代に伝える名水が「伝説の仕込水」です。
ふるさとの岩清水がもつ“おいしい!”をお届けします。
能勢酒造で使用している水は軟水です。
能勢酒造で使用している水は軟水です。
乳児のミルクづくりなどに安心してご利用いただけます。
(伝説の仕込水=硬度16度)
商品情報
価格 | ¥1,000(税込) |
---|---|
産地(最終加工地) | 大阪府豊能郡能勢町 |
内容量 | 2Lペットボトル×6本入り |
サイズ/寸法/重量 | 箱サイズ:縦191mm × 横336mm × 高さ318mm 重さ:13.1kg |
賞味期限 | 製造後1年 |
配送形態 | 常温便 |
宅配業者 | 佐川急便(6つの時間帯) |
お支払い方法 | クレジットカード・代金引換・銀行事前振込 お振込先 三井住友銀行 池田支店 当座 248297 ゆうちょ銀行 総合 14040-57816571 口座名義:能勢酒造株式会社 ノセシュゾウ(カ |
送料 | 商品代に別途配送料がかかります。 お届け先住所、重量によって異なります。 北海道・沖縄:770~1331円 東北:715~891円 その他:616~781円 離島等は、正式な送料がわかり次第、改めてご連絡いたします。 |
返品・キャンセル | お届け商品の返品は、到着後8日以内で未開封の場合にかぎり承ります。その際の送料はお客様のご負担となります。 但し、御注文の商品とお手元に届いた商品の内容が異なっていたり、 配送中の事故により商品に破損が生じた場合には、商品到着後5日以内に弊社へご連絡いただいた後、お買い上げ年月日と内容を明記の上、着払いにて御返送下さい。 送料弊社負担にて交換させて頂きます。 |
朝一番の「命の水」として飲んでください。
朝起きて一番に飲む『命の水』として、日常の飲料水として、素材の味を最高に活かす調理用水としてご利用ください。
冷やしすぎずに常温に近い温度で召し上がっていただきますと、「伝説の仕込水」本来のまろやかな甘みを味わっていただけます。