
ひとつずつ糸のこぎりで仕上げた透かしイヤリング
象嵌とは金・銀などの金属を「象(かたどり)」異なる金属に「嵌(はめる)装飾技法で、かつては宗教的な道具や武器などに施されたものです。
『中嶋象嵌』
京都、嵯峨嵐山にて始まる京象嵌専門店。
1200年前から磨かれ続けてきた「京象嵌」の技術を現代に受け継ぎ、国内外多くの人にその魅力を伝えています。
『中嶋 龍司』
祖父が創業した中嶋象嵌の三代目として19歳から職人として修業。
若い職人ならではの感性で、透かし象嵌やステンレス地への象嵌など新たな作品を作り続けています。
京もの認定工芸士。
商品情報
価格 | ¥8,800(税込) |
---|---|
原材料名 | 鉄、金、銀、漆 |
産地(最終加工地) | 京都 |
内容量 | |
サイズ/寸法/重量 | 2.5cm×1.3cm |
贈答用包装 | ギフトの場合はギフトボックスに入れて包装いたします。 |
配送形態 | ゆうパック |
お届け日指定 | 決済から7日後以降。午前中,12~14時,14~16時,16~18時,18~20時,20~21時指定可 |
宅配業者 | ゆうパック(日本郵便) |
お支払い方法 | ■クレジットカード(VISA,MASTER,AMEX,JCB,DINERS) ■銀行振込(先払) ■代金引換 ※商品によっては選択不可" |
送料 | 20,000円以上送料無料 通常便送料一覧(税込) ■北海道:1,420円 ■北東北(青森・秋田・岩手):980円 ■南東北(宮城・山形・福島):980円 ■関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨):850円 ■信越(新潟・長野):850円 ■中部(静岡・愛知・三重・岐阜):750円 ■北陸(富山・石川・福井):750円 ■関西(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫):750円 ■中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根):750円 ■四国(香川・徳島・愛媛・高知):750円 ■九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島):850円 ■沖縄:1,230円 |
返品・キャンセル | "お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けいたしかねます。 ご注文と異なる商品をお届けした場合、または商品が破損していた場合は、商品到着後3日以内に info@nakajima-zougan.jp 宛にメールでご連絡ください。返送にかかる送料を当社が負担し、交換を承ります。" |