
玉露「金雲」は伝統の技術で丹精込めて製造した、福寿園が自信を持っておすすめする最高品質の玉露です。

玉露「金雲」のおいしい淹れ方(一人分)
①小ぶりの急須に茶葉3g(大さじ軽く1杯)を入れます。
②40℃にさましたお湯20mlを注ぎます。
③約3分半おいて最後の1滴まで残さず注ぎきってください。
二煎目以降は、少しずつ(約10℃) お湯の温度を上げ、時間を30秒程度短くし、味の変化をお楽しみ下さい。
※一度お使いになった茶葉は、時間の経過で腐敗や変質しますので、必ず新しい茶葉とお取替えください。
※熱湯の取り扱いには充分ご注意ください。

玉露「金雲」
玉露「金雲」は、
茶どころ京都山城の伝統の技術を活かし、
茶摘み前に茶園に覆いをかけ、日光をさえぎり、特有の香気と旨味を引き出したお茶です。
一枚一枚丁寧に手摘みしました。


「プレミアム宇治茶認証制度」で
「プレミアム手摘み玉露」に認証されました。
この認証制度は、消費者の皆様に高品質な宇治茶であることを保証し、
プレミアムな商品であることをお伝えするためのものです。
京都府内産の一番茶葉のみを使用し、生産履歴を証明できる等の要件に加えて、
品質審査会で一定水準を満たすものを「プレミアム玉露」、
さらに手摘み100%のものを「プレミアム手摘み玉露」として認証されます。
商品情報
価格 | ¥5,400(税込) |
---|---|
原材料名 | 緑茶(宇治茶) |
産地(最終加工地) | 国産 |
内容量 | 45g袋入 |
サイズ/寸法/重量 | 商品寸法:縦17cm×横6.7cm×奥行2.5cm |
賞味期限 | 製造日より270日 |
贈答用包装 | 可。ご注文時の備考欄にて、熨斗の表書きや名前書きをご指示ください。 |
配送形態 | 通常便 |
お届け日指定 | 可。ご注文時の詳細画面にてご指定ください。 |
宅配業者 | 佐川急便(5つの時間帯) |
お支払い方法 | ・クレジットカード ・代金引換 |
送料 | ・北海道 880円 ・北東北 770円 ・南東北 660円 ・関東 572円 ・信越、東海 550円 ・北陸、中国、四国、北九州 550円 ・関西 528円 ・南九州 605円 ・沖縄 1,338円 |
返品・キャンセル | ・ご返品は商品がお手元に到着してから7日以内にお願いいたします。 ・下記のような当社の理由による場合は事前に連絡を入れていただいた上で送料当社負担でご返品ください。 返品確認後、良品と交換させていただきます。 ・発送途上のキズ、汚れ、不良品およびご注文とは異なる商品が届いた場合。 ・下記の場合商品の交換、返品はお受けいたしかねます。 ・ 一度ご使用になられた場合。 ・ お客様のもとで破損、汚れが生じた場合。 ・キャンセルは商品発送以前・発送の遅延による以外はお受けいたしかねます。 その他、ご質問、お問い合わせ等がございましたら、下記までご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。 福寿園 京都本店 住所 … 京都市下京区四条通富小路角 連絡先 … 電話 050-3152-2901 FAX 075-221-2922 営業時間 … AM 11:00~PM 7:00(当面の間 閉店 PM6:00) 定休日 … 元日及び第3水曜日(11月除く)(当面の間 毎週水曜日) |
王朝の都 京都
福寿園 京都本店に想う。
王朝の都、京都は文化創成の地であり、また、文化熟成の地でもあります。高貴な王朝の美意識にこたえるべく、全国から匠が集まり、技を競い、造り上げられた京物。その素晴らしく品格のある様は、やがて人々の憧れの的となりました。匠の技に価値を認め、求めた王朝の人々の鑑識眼と余裕があってこそ、京都の王朝文化は繁栄していったのです。深みのある京物、そして、贅沢で品格のある憧れの世界を創成するために、京都の中心に京都本店を設立いたしました。京都にある素晴らしい伝統の技を、茶という命題で結集するとともに京都本店で、王朝の都、京都の地に茶を通じて、京物の新しい息吹を生み出していきます。皆様には、お茶との新しい出会いを見つけていただき、素敵な人生をお過ごしいただきたいと願っております。
(株式会社福寿園 代表取締役会長 福井正憲)