最高の品質をお届けするために。
『駿河ふぶき』は原魚からこだわり、カビ付け熟成においても江戸時代にその製法が確立した自然のバイオの力を十分に引き出す夏季3番、冬季4番カビ以上日乾を重ね荒節から本枯れまで半年間を掛け熟成させた鰹節のみで作られております。
削りにおいても新丸正独自に開発した削り機械により、手削り風を業界で初めて開発しました。この手削り風にすることでサクサクした食感と節が持つ豊かな風味が損なわれておりません。この品質により、平成5年農林水産大臣賞の受賞につながりました。
「焼津鰹節」5つのこだわり
産地:鰹の水揚げ量日本一で平安時代の「延喜式」にも産地として登場する「焼津」で生産されたもの。
原料:国内の船によって漁獲され、またどこで誰が漁獲したかが証明できる鰹を使用したもの。
製法:鰹節の乾燥には、コナラ、クヌギなどの堅木の薪を使用するなどの伝統技法を基本としたもの。
品質:各生産者が培った独自技術によって色、味、香りが優れているもの。
環境:製造過程で排水処理など環境に配慮しているほか、煮汁や残渣も他製品などに活用しているもの。
新丸正では、焼津がお勧めする自信の商品があります!
営業日カレンダー
2019年 12月
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2020年 01月
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
特定商取引法に関する法律に基づく表記
事業者名 |
株式会社新丸正 |
代表者 |
久野 徳也 |
所在地 |
静岡県焼津市三和1384-1 |
電話番号 |
054-624-5158 |
メールアドレス |
|
商品代金以外の費用 |
送料、代引き手数料 |
支払方法 |
代引き、クレジットカード |
支払期限 |
代 引 き :商品到着時
クレジットカード:ご注文時 |
返品・キャンセル |
返品は着荷後8日以内にご返送ください。返品は未開封のものに限ります。
万一商品がお届時に損傷していたり、ご注文と違った場合はお手数ですが、
着荷後8日以内に必ずお電話でご連絡ください。この場合、返送料は当社が負担致します。お客様のご都合による返品・交換の場合、返送料はお客様のご負担とさせて頂きます。 |
営業時間 |
平日8:30~17:30 |
定休日 |
土日祝 |
FAX番号 |
054-624-5231 |
URL |
https://www.47club.jp/18M-000047sms |
送料 |
【送料1595円の地域】
北海道・沖縄県 ・離島
【送料1375円の地域】
鹿児島、宮崎、熊本、大分、福岡、佐賀、長崎
【送料1155円の地域】
青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、
香川県・愛媛県・徳島県・高知県
【送料935円の地域】
新潟、長野、富山、石川、福井、滋賀、奈良、京都、大阪、和歌山、兵庫、鳥取、岡山、島根、広島、山口
【送料715円の地域】
茨城、千葉、栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、静岡、岐阜、愛知、三重
|
注文方法 |
インターネット :47club
電 話 :0120-26-5158
F A X :054-624-5231 |
引渡時期 |
ご注文日より、5営業日以内 |
特記事項 |
|
|
日本の良き日常風景を大切にしませんか。
便利な削り節のカツオパックや、だしの素などの出現でだんだんとご自宅で削る機会が少なくなってしまいました。しかし、鰹節を必要なだけ削り使うのは本当に贅沢な風味を味わう事なのです。
鰹節は半年近く熟成させて作られています。削ればあの芳醇な香りと出会い、お料理に使えば、口のなかで踊るような華やかなあの分厚い旨みを味わう事ができます。
簡単にできる!
高級割烹料理店のお吸い物
1.椀ダネはあらかじめ湯を通すなど、下ごしらえをして下さい。
2.お勧めは耐熱ガラスでできたコーヒーメーカーであれば美しく踊るピンクの鰹節が楽しめます。
なければ大きめの急須で、だし昆布一枚を入れ、削りたての鰹節1リットルに対し20g位を入れてから沸騰した湯を注いでください。
3.フタをして1分程度置き薄口醤油を1リットルに対し小さじ4から5杯入れて、椀に注いで下さい。誰でも簡単に芳醇な風味の本格
お吸い物が楽しめます。
ぜひお試しください。