

![]() ![]() 手漉き和紙を作っていたのですが・・・ 当店所在の市川大門(現山梨県市川三郷町)は、およそ1000年の歴史を持つ和紙と日本三大花火の町(岡崎、水戸、市川大門)として発展してきました。
|
2021年 01月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021年 02月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
…休業日 |
事業者名 | カワグチ企画 |
---|---|
代表者 | 川口 重雄 |
所在地 | 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門150-5 |
電話番号 | 055-272-1489 |
メールアドレス | |
商品代金以外の費用 | ☆クレジットカード手数料無料☆ ☆お支払方法が代引きの場合、代引き手数料☆ 1万円未満 330円(税込) 1万円以上~3万円未満 440円(税込) 3万円以上~10万円未満 660円(税込) 10万円以上~30万円まで 1,100円(税込) ※代引き:製品引渡時に配達員に直接お支払いください。 |
支払方法 | クレジットカード・代引き |
支払期限 | 代引き:引渡時に配達員に直接お支払いください。 |
返品・キャンセル | 原則として、商品到着後のお客様都合によるキャンセル・返品はお受けできません。但し、ご注文いただいた商品と異なる場合、届いた時点で商品に破損がございましたら、8日以内にご連絡下さい。返品・交換に応じてさせていただきます。 農産物について お客様都合の返品・交換は受け付けておりませんので、よくご確認の上お買い求めください。 商品の出荷には万全を期しておりますが、万が一商品の相違・破損などございましたら、お手数ですが商品受け取りより2日以内にご連絡をお願いいたします。 |
営業時間 | 午前9時~午後5時30分 |
---|---|
定休日 | 土・日曜日・祝祭日・盆・正月 |
FAX番号 | 055-272-1487 |
URL | https://www.47club.jp/17M-000034kwg |
送料 | ☆5.000円(税込)以上~全国送料無料~☆ ※一部、送料無料の製品もございます 5.000円未満は全国一律500円!!! ※増税後も、変更せず 耐えます・・・耐えています・・・ ※製品により変更する場合がございます。 その際はしっかりと告知いたします。 |
注文方法 | インターネット・電話・FAX |
引渡時期 | 通常はご注文日より10日程度で発送いたしますが職人の手作り品が多く、受注後にお作りする製品もありますので、1ヶ月以上掛かるものもございますので、ご了承ください。 これもまた、当店の特長であり、日本の素晴らしい伝統工芸や職人の技術や文化を残していくために必要です。 ご希望お届け日、ご希望時間帯に合わせます。 |
特記事項 | ☆メール便対応製品につきまして☆ より身近に伝統工芸品に親しんでいただくためにメール便 にて対応している製品もございます。 その際 『代金引換・指定日・時間等』対応はいたし兼ねます。 メール便にすることにより、多くのみなさまに、多くの良い製品をお届けできることとなりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。 ※メール便とは※ 郵便受けにお届けしますので、直接の受け取りは行なえませんが 送料が大変お安いサービスです。 |
地元新聞社社員の「ココがすごい!」良いものを長く使ってみませんか?
こちらの<日本のいいもの>さんでは全国各地の伝統工芸を厳選し、その中から商品の企画や開発、また販売を行っています。主に生活用品を扱われているのですが、どれも全国各地の職人が丁寧に作った長く使える良いものばかりです。さらに、商品のほとんどが人の手によって作り出されているものなので、多くの場合、修理が可能なのです。現在は大量生産、大量消費の時代といわれますが身の回りの生活用品は良いものを長く使ってみてもいいのではないでしょうか?ちなみに自分が使用している携帯のストラップも山梨の伝統工芸品「印傳屋」さんものです。是非一度<日本のいいもの>さんの商品を覗いてみてくださいね。
山梨日日新聞社坂本 秀二