
島レモンカードセット(大箱)

ミネラルを豊富に含む「小笠原の塩」を使用した塩キャラメルマドレーヌ。
島レモンカードは凝固剤を使わず、卵、無塩バター、砂糖、レモン果汁のみで仕上げたレモンのカスタードクリームのようなものです。ジャムとは違うけどジャムと同じ使い方をしてください。イギリスが発祥とされるカード。(curd)カードというとトランプのカードみたいですよね。酸などの酵素を入れて凝固させたものを指します。パンやヨーグルト、レアチーズケーキなど。そのままペロペロ食べちゃう人もいるらしいです。今や外国産のものの中にはペクチンで固めているのも見かけますので、そういった意味では「まじめなカード」です。

大人気「贅沢島レモン」は2袋入り!
小笠原土産を代表する、といっても過言でない逸品。皆様のおかげでロングセラーです。お子様からご年配の方まで幅広いご支持をいただいてます。お客様に「これ買ってきてと家族に指定された」とかも聞きますし、会社で配る用に10袋20袋と購入してくださるお客様もいらっしゃいます。

生産追いつかないのでTOMATON店舗かおがさわら丸売店のみの販売している島レモンケーキは2個入りです。
こちらの商品は、このセットで送料込みとなります。
他の商品と一緒にお買いお求めはできません。
他の商品をお買い求めになる場合は、あらためて単品のページからどうぞ。
商品情報
価格 | ¥4,000(税込) |
---|---|
原材料名 | 島レモンカード:卵、砂糖、レモン(小笠原産)、無塩バター 贅沢島レモン:砂糖(国内製造)、水飴、レモン果汁(小笠原産)/ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、香料 島レモンケーキ:薄力粉(国内製造)、無塩バター、グラニュー糖、卵、レモン果皮(小笠原産)ラム酒(母島産)/ベーキングパウダー、酢酸 塩キャラメルマドレーヌ:薄力粉(国内製造)、無塩バター、キャラメルソース(糖類(コーンシロップ、砂糖、加糖ブドウ糖液糖)、加糖れん乳、バター、食塩)、グラニュー糖、卵、塩(父島産)/ベーキングパウダー、カラメル色素、香料、リン酸Na、乳化剤 |
アレルギー対象原材料 | 乳,卵,小麦 |
産地(最終加工地) | 東京都小笠原村 |
内容量 | 島レモンカード(140g)×2本、贅沢島レモン((袋)10個入)×2袋、島レモンケーキ(バラ)×2個、塩キャラメルマドレーヌ×3個 |
サイズ/寸法/重量 | 縦170mm × 幅265mm × 高さ95mm |
配送形態 | ゆうパック |
宅配業者 | ゆうパック(日本郵便) |
お支払い方法 | ・代金引換 代引き手数料、振込手数料はお客様にてお支払いください。 ・クレジットカード決済 (VISA,Master,JCB,AmerikanExpress,DinersCard) |
送料 | 送付先1カ所に付きご購入金額8,000円未満: 東京都 900円 沖縄県 1500円 九州地方、北海道地方 1400円 中国地方、四国地方 1190円 近畿地方 1080円 その他の地域 980円 送付先1カ所に付きご購入金額8,000円以上: 東京都 600円 沖縄県 1200円 九州地方、北海道地方 1100円 中国地方、四国地方 890円 近畿地方 780円 その他の地域 680円 ※送料込みの商品は、クレジットカード決済の場合は商品代金のみのご請求です。代金引換の場合は商品代金と代引き手数料のご請求となります。 |
返品・キャンセル | 原則として、お客様都合による返品・交換は、お受けできません。 |
地元新聞社社員の「ココがすごい!」南国小笠原の詰め合わせ!
世界遺産の島、東京の離島小笠原諸島父島のお菓子屋さんTOMATONの人気商品詰め合わせギフトです。
「日本ギフト大賞2020東京賞」を受賞した「島レモンカード」が入ったお得なセット。小笠原の島レモンは香りが強く酸味がまろやか、島レモンを使ったペクチンタイプのゼリー「贅沢島レモン」や小笠原ブランド認定商品「島レモンケーキ」、小笠原の塩を使った「塩キャラメルマドレーヌ」はミネラルたっぷりです。
東京から船で南に1000㎞片道24時間かかる小笠原諸島父島から直送!!
東京新聞小野里美保