
ぬれてるマンボー 個別包装4枚入

こだわりの作り方。
まず、乾いたお煎餅の作り方は、焼いたお煎餅を冷まし、醤油タレを塗って、乾かします。ぬれ煎餅の作り方は、煎餅が焼き立ての熱~い内に、常温以下に冷ました醤油タレに漬けます。そうすると、煎餅に醤油が染み込み、ぬれ煎餅が出来上がります。この醤油に漬ける作業を、手作業で行っているのと、煎餅生地の状態により、醤油が染み込みやすかったり、醤油をはじいてしまったりする為、一枚一枚の醤油の染み込み加減が、均一ではありません。
また、当社の煎餅は、生地にこだわり、お煎餅(お米)を味わって頂きたい、という思いから、煎餅全体に、醤油が染み込まないよう、ところどころ、お煎餅が味わえるよう、醤油漬けをしています。この、煎餅全体に醤油が染みていないぬれ煎餅が、当社がこだわっているぬれ煎餅の作り方なのです。

かわいいマンボーの形をしています。
なぜにマンボー???
なぜ、マンボーの形なの?と思われるでしょう。
銚子は、漁業で有名です。そこで、「魚の形をしたぬれ煎餅」を作ろう、となりましたが。。。銚子で水揚げされる有名な魚は、「さんま」や「いわし」です。どの魚も、細長い形をしています。これが、煎餅としては、致命的でした。細長いと、生地自体が割れやすく、焼いている最中に、折れてしまう等、商品として販売出来ませんでした。
そこで、丸い形に近い魚を探したところ、「マンボウ」が浮上したのですっ!
「マンボウ」は、銚子でも水揚げされる魚で、驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、お刺身で食べれます。また、「マンボウ」は別名【マンダイ(アカマンボウ)】で、スーパーなどで販売されていることもあります。
青のりを混ぜ込んだ生地を、ちょっと厚めのまんまるの可愛いマンボウの形にして作った、甘辛みそ味のぬれ煎餅。
見た目に反して、食べ応えのある商品です。
商品情報
価格 | ¥475(税込) |
---|---|
原材料名 | うるち米(国内産)・青のり・醤油(大豆・小麦を含む)・砂糖・味噌・みりん・料理酒・調味料(アミノ酸等) |
アレルギー対象原材料 | 小麦,大豆 |
産地(最終加工地) | 千葉県 |
内容量 | 4枚入 |
サイズ/寸法/重量 | 4枚入の袋サイズ:タテ14.5cm×ヨコ28cm×厚み3cm |
販売期間・販売数 | 通年販売 |
賞味期限 | 製造日より60日 |
贈答用包装 | 不可 |
配送形態 | 通常便(常温) |
お届け日指定 | ご注文日より4日後以降のご指定を承ります。 |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | クレジットカード(Visa/MasterCard/JCB/American Express /DinersClub) 代金引換 銀行振込 |
送料 | 地域ごとに下記の送料となります。(税込表示となっております。) 北海道・・・1,100円 青森県 秋田県 岩手県・・・825円 宮城県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 東京都 山梨県 新潟県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 三重県 岐阜県 ・・・660円 大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 和歌山県 兵庫県 ・・・825円 岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県 ・・・935円 香川県 徳島県 愛媛県 高知県 ・・・990円 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 ・・・1,100円 沖縄県・・・1,430円 |
返品・キャンセル | 生ものに付き、お客様のご都合での返品はお受けできません。 不良品、輸送途中での傷みなどの場合は到着後2日以内にメール、電話にて連絡後、返品して下さい。良品と交換致します。 尚、その場合の送料(税込)は弊社負担になります(着払いで発送して下さい)。 【受付時間】 TEL: 8:00〜16:45 |