
【GW休業のお知らせ】

代々伝わる“秘伝の味”
庄助の宿瀧の湯の創業当初から伝わる自家製醸造味噌を使用しています。その味は百三十年以上に渡り、大女将から女将へ、女将から若女将へと代々受け継がれた当館の秘伝の味なのです。日本人にはなじみが深い味噌はそれぞれ家庭の味があります。当館の料理やお味噌汁にも使用する自家製味噌はお客様から懐かしい、いい味がすると言われるほどの隠れた人気料理メニューと言えるでしょう。

会津には多くの酒蔵があり、酒造は代表的な土場産業としても栄えてきました。そんな酒処と当館の名前にもある「庄助」にちなんだ会津の酒粕を使用した商品です。
酒粕は日本酒を作る工程で出るモロミを絞った後に残るカスです。
ビタミンやアミノ酸などの栄養素が豊富に含まれます。特に女性に喜ばれる美肌や、新陳代謝の促進、冷え症など美容や健康にも良いと言われる成分を含む食品です。

大切な人への“贈り物に”
「美味しいをお土産に」
会津固有の地鶏食材は、お土産として喜ばれるベスト商品!「気軽に美味しい」をお届け!
「おかえりなさい!毎日お疲れさま」
子供も大好き!帰りを待つ家族の為に、会津らしい一品を夕食にプラスして、皆で笑顔!
「会津には美味しいものがたくさん!」
会社の同僚に会津のうまいもの自慢をするには、この「會津地鶏」がオススメ!

商品情報
価格 | ¥2,592(税込) |
---|---|
原材料名 | 鶏肉、吟醸酒、酒粕、味噌(米・大豆・食塩)塩麹 |
アレルギー対象原材料 | 大豆 |
産地(最終加工地) | 福島県会津若松市 |
内容量 | 200g(モモ100g×2) |
サイズ/寸法/重量 | 外箱 24cm×19.5cm 総重量 230g |
販売期間・販売数 | 通年 1000個 |
賞味期限 | 製造後90日間 |
贈答用包装 | 熨斗の場合、パッケージ掛け紙左上に短冊熨斗をお付けします |
配送形態 | クール冷凍便 保冷材・梱包材で丁寧に梱包後ダンボールに入れてお送りします |
お届け日指定 | ご注文後7日以降(製造によっては8日以降)ご注文後1ヶ月以内 |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | ・カード決済 ・代金引換 ※カード決済承ります。(Visa・Masuter Card・JCB・American Express・Dinars Club)代金引換の場合、送料・手数料等変更となりますのでご了承ください。 |
送料 | 【冷凍便】標準 下記以外 1,330円 離島A 本州離島 1,480円 離島B 北海道・四国・九州離島 1,750円 離島C 沖縄離島 1,900円 【常温便】標準 下記以外 610円 離島A 北海道・中国 710円 離島B 四国 760円 離島C 九州離島・沖縄 900円 |
返品・キャンセル | ■誤着・不良の場合 発送前の検品体制を整えておりますが、万一お届けした商品とご注文の商品が異なっていた場合や、不良や破損があった場合はお取替えさせて頂きます。まことに恐れ入りますが、代品手配や品質保持期限の都合上、到着後から3日以内にご連絡ください。 ■お客様都合の返品 生鮮食品ですので、お客様のご都合による返品や返金などは何卒ご容赦ください。 |
備考 | 熨斗が必要な場合、「上書き(表書き)/下書き(名前書き)」を備考欄にご記入ください。 |
庄助酒彩吟醸漬は単に良質な素材を使用した商品ではございません。庄助の宿瀧の湯で永年に渡り腕を振るって来た料理長を中心に試行錯誤を繰り返し作り上げた瀧の湯自慢の人気料理です。肉と酒粕や自家製醸造味噌等との微妙な調合があってこその味になっています。素材にこだわり、調味料にこだわり、調合にもこだわった庄助の宿瀧の湯のこだわりの逸品をどうぞ。