糸を紡ぐように丁寧に細く綯われた稲庭うどん。油を一切使わずに400年近い歴史を持つ伝統製法を用い、大切に作りました。4日間かけて丁寧に紡いだ麺は、稲庭ならではの上品な喉越しとコシの強さ、上品な香りが味わえます。切断面に無数の気泡があいており、麺の角がしっかり立っているのが〈麻布久徳〉の麺の特徴です。鰹だしでさっぱりとお召し上がりいただけます。
商品情報
価格 | ¥5,400(税込) |
---|---|
原材料名 | 【めん】小麦粉(国内製造)、食塩、でん粉 ※でん粉は打ち粉として使用 【麺つゆ】しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、砂糖、みりん、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、食塩、かつお削りぶし、そうだかつお削りぶし、こんぶ/調味料(アミノ酸等) |
アレルギー対象原材料 | 小麦,大豆 |
産地(最終加工地) | 秋田県 |
内容量 | 稲庭うどん160g×5、麺つゆ250ml×2 |
サイズ/寸法/重量 | 30×32×7/1.6kg |
賞味期限 | 540日 |
贈答用包装 | 承ります。ご注文の備考欄にお書きください。包装、熨斗承ります。 |
配送形態 | 佐川急便 |
お届け日指定 | 承ります。ご注文後5日以内に発送致します。 |
宅配業者 | 佐川急便(5つの時間帯) |
お支払い方法 | 代金引換(別途、手数料がかかります) クレジットカード |
送料 | 全商品、送料無料となっております。 |
返品・キャンセル | お客様のご都合による返品・交換はお断りさせていただいております。 ただしご注文いただいた商品と異なる場合、また商品の到着時点において、商品不良・破損品であると当社が判断した場合は返品・交換に応じます。誠に申し訳ございませんが、商品到着後3日以内に当社までご連絡ください。 |
美味しいお召し上がり方
①お一人様80~100gに対して1リットル以上の熱湯でうどんをかき回しながらお好みに応じて(3分前後)乳白透明になるまでゆでます。
②ゆで上がったら冷水で充分に揉み洗いしてください。
③その後氷水に入れると、麺が引き締まり、さらに美味しく召し上がれます。
④季節によりお好みの味で温めん・冷めんでお召し上がりください。
※ゆですぎると風味を損じますのでご注意ください。