
秋田市内をはじめ秋田県内のスーパー、由利本荘市の道の駅「ぽぽろっこ」で大人気の「三角油揚げ」の佐々木商店が47CLUBに登場しました。

新商品「あぶらげくん」はミニサイズ!
新商品の「あぶらげくん」は、通常の三角油揚げを半分にしたミニサイズです。
小さい分、通常の三角油揚げより、サクサクの部分が多くなります。

![]() 秋田で大ブレーク「大内の三角油揚げ」秋田市内をはじめ秋田県内のスーパー、由利本荘市の道の駅「ぽぽろっこ」で大人気の「三角油揚げ」の佐々木商店が47CLUBに登場しました。
|
事業者名 | 佐々木商店 |
---|---|
代表者 | 佐々木誠 |
所在地 | 由利本荘市岩谷町字日渡18-1 |
電話番号 | 0184-65-3061 |
メールアドレス | |
商品代金以外の費用 | ・代引き手数料 330円 ・コンビニ後払い(ミライバライ)手数料 360円 ・クール便代(送料に含む)地域別 ※セット商品は、商品代金に上記手数料、送料を含んでおります。 |
支払方法 | ・代金引換:商品引き渡し時 ・銀行振込(先払):注文後7日以内にお振込み下さい ●期限を過ぎても確認できない場合は、誠に勝手ながらキャンセル となります。 ●商品発送はご入金確認後となります。 ・コンビニ後払い(ミライバライ) ●商品を受け取った後にコンビニからお支払い頂くことが出来る便利なサービスです。 ●請求書兼振込用紙は、商品を受け取ってから5日程度でライフカード㈱より別送でお届け致します。 ●請求書発行日より14日以内にお支払いをお願いします。 ●セット商品以外は、商品代金、送料とは別に後払い手数料として360円(税込)がかかります。 ●ご利用限度額は累計残高54,000円(税込)迄です。 ●請求書と商品を別の住所に送付を希望される際は、必ずそれぞれの送り先電話番号をご入力頂きますようお願い致します。 ●お客様は、こちらの利用規約(http://lifecard.co.jp/kiyaku/atobarai/)に記載の内容をご確認・ご承諾のうえ本サービスに申込むものとします。 |
支払期限 | ・コンビニ後払い(ミライバライ) ●商品を受け取った後にコンビニ・電子決済からお支払い頂くことができる便利なサービスです。 ●ご利用代金明細書兼払込票は、商品を受け取ってから5日程度でAGミライバライ(株)より別送でお送りいたします。 ●請求書発行日より14日以内にお支払いをお願いいたします。 |
返品・キャンセル | ■返品・交換およびキャンセルについて 原則として、お客様の都合による返品・交換およびキャンセルはお受けできません。 ただし、お届けした商品がご注文いただいた商品と異なる場合、または商品到着時点において商品不良・破損品であると当社が判断した場合は返品・交換を承ります。 誠に申し訳ございませんが、商品到着後7日以内に当社までご連絡ください。 なお、返品・交換時の送料につきましては当社が負担いたします。 |
営業時間 | 9:00-18:00 |
---|---|
定休日 | 日曜、祝日、年末年始 |
FAX番号 | 0184-65-3686 |
URL | https://www.47club.jp/05M-000029ssk |
送料 | 日本郵便(ゆうパックチルド便)を使用しております。 商品は必ず冷蔵にてお届けしています。 送料無料の商品以外の送料にはクール代、代引き手数料代が含まれています。 ご注文の画面で必ずご確認ください。 配送地域別の目安は下記のとおりです。 【秋田県内】1188円 【東北・関東・信越】1296円 【北海道・北陸・中部】1404円 【関西】1512円 【中国】1620円 【四国】1620円 【九州】1620円 【沖縄】1944円 |
注文方法 | インターネット |
引渡時期 | ・注文受付から7営業日内に出荷 |
特記事項 | 【プライバシーについて】 商品購入時にお客さまからいただいた個人情報につきましては、以下のとおり適切に取り扱い、管理しております。当店あてにご連絡いただきましたお客さまの連絡先(名前、メールアドレス、住所など)は商品の発送業務、顧客管理、当サイトのコンテンツ、サービスの内容をより充実するために使用いたします。 ご登録いただいたお客さまの個人情報は、ご本人様から承諾を得た場合、法令に基づく場合をのぞいて、第三者に提供することはございません。ご本人様から個人情報の内容の確認や訂正のお申し出があった場合は、すみやかに対応致します。 プライバシーポリシーのために必要な措置を継続的に見直し、その改善に努めます。なお、変更などがある場合はサイト上にて、告知いたします。 |
「煮てもおいしい」
三角油揚げは独特の製造過程から生み出されています。
生地となる豆腐は厳選された大豆から、この油揚げだけに使用される専用の豆腐として作られます。
低温の油で揚げ、大体の形状まで伸ばされ、その後さらに、高温の油で揚げられます。
一番重要となるのは、揚げる人の技術です。
今回、新発売した「つゆ」を入れてこれからの季節にうれしい「おでん」を作ってみてください。
「三角油揚げ」に味がしみ込んでとてもおいしく、召し上がることができます。
ぜひ、お試しください。