
絹子はシャワー時にとっても使いやすいスポンジです。木綿やナイロンのタオルと比べても肌に負担がかからず、手早く身体を洗えます。一度使ったらやめられません。

絹子のせなかはお客様の要望から生まれたアイディア商品!
絹子を使っているお客様からの要望で作られた背中用の絹のあかすりです。
絹(シルク)はクレオパトラや楊貴妃が愛用した頃、黄金に匹敵するほど珍重されてきました。
またそのしなやかさ、美しい輝き、そして不思議な力から「繊維の女王」とも呼ばれてきました。
この絹のあかすり「絹子のせなか」を使いますと、絹独特の三角形の極細繊維が古くなった角質を絹にからませやさしく落とします。
また、従来の摩擦で落とす繊維とは違い、皮膚を痛めません。
そしてスベスベで綺麗なお肌を蘇らせます。
「絹子のせなか」は人の皮膚成分と同じアミノ酸でできているため、身体にとって無理のないやさしいあかすりになっています。一度お使いになると手放せなくなります。
【製品について】
●「磨き上げて、美肌をつくる」というコンセプトのもとつくられています。
●交換時期は毎日使用でおよそ3ヶ月、ふつうは6ヶ月くらいが目安です。
●ボディ専用です。
●実用新案登録 3095818号
* ご希望いただければ簡単なラッピングを無料で承ります。
* こちらの商品はメール便または郵便にてお送りいたします。
* 代金引換、到着日のご指定には対応できません。ご了承ください。

背中のあかすりにぴったり!肌もいためず優しいあかすり!
「絹子のせなか」の柄はお選びいただけませんが、ピンク系、赤系、ブルー系などご希望いただければできるだけお好みの色に添ったものを選定いたします。連絡事項にお書きください。(在庫の関係上ご希望に添えない場合もございます。)
使用方法
「絹子のせなか」をお湯に濡らし、軽く石けんをつけてやさしくこすります。
●サイズ
幅14cm/ 長さ95cm
「絹子」はお湯に濡らし、石けんやボディソープをつけて身体を磨くようにお使いください。
●サイズ
縦12cm/横8.5cm/厚さ1.5cm

商品情報
価格 | ¥3,800(税込) |
---|---|
内容量 | |
サイズ/寸法/重量 | 絹子のせなか・・幅14cm/ 長さ95cm 絹子・・縦12cm/横8.5cm/厚さ1.5cm |
宅配業者 | JP(日本郵便) |
お支払い方法 | クレジットカード、代金引換 |
送料 | 送料無料の商品と送料北海道内500円、北海道外1000円をいただく商品があります。送料無料の商品と送料のかかる商品を一緒に注文された場合でも送料はかかりますのでご了承ください。 |
返品・キャンセル | 恐れ入りますが、お客様のご都合による返品・交換はお受けしておりません。 商品に破損があった場合は、到着日から7日以内に着払いでご返送ください。交換させていただきます。 |
(有)マイ北海道の社長横山さんの商品への思い
「長年呉服業に携わり、着物を愛してきた私ですが、昨今の社会の流れに日本の伝統文化である着物も片隅に追いやられ、非常に残念に思っています。そこでこの文化を何らかの形で残すことが出来ないかと思い、絹の特性である三角形の繊維が「あかすり」に良いと古くから伝え聞いており、その良さを多くの人に知ってもらいたいと、手作りの商品化をいたしました。商品化には色々と苦労はしましたが、私は日本の伝統文化である着物生地が、形は違っても皆さんのお手元に文化の一端としてあることを心より願っております。」